カジ旅の島国もリリース当初は一個だけだったんですよね。
それが徐々に拡大して今では島は四個あって、そのうちの「カジパン王国」というのが日本が題材になった島だったんです。そして、今回その「Ⅱ」が登場しました。
カジパン王国とは?
繰り返しになりますが、これは日本をモチーフとした島です。
そして、日本の主要都市がカジパン王国の中にあるという感じになっています。
沖縄、北海道、仙台、福岡、大阪、東京が連想できる、日本的な印象が強い王国です。
ですが、カジ旅のデザイナーの中には、これまで日本を訪れた人は一人もいないらしいです。
それなのに、これだけ「日本っぽい」のだからスゴイと思います。
まあ、一回くらい日本観光をしたほうがもっとクオリティーが上がるかもしれませんが……。
カジパン王国Ⅱの特徴
さきほどお伝えした通り、カジパン王国は沖縄、北海道、仙台、福岡、大阪、東京を題材とした島です。では、今回登場したⅡではどう進化したのでしょうか。
まあ、とりあえず「カジパン王国(ラブ&ピースを取り戻せ)」をクリアしないと、「カジパン王国Ⅱ(百鬼夜行)」に挑戦することができないので、まだの人は頑張りましょう。
でも、「百鬼夜行」というからにはホラー系なんでしょうか。
百鬼夜行というのは「夜に色々な鬼が練り歩くこと」ですよね。他の意味だと「たくさんの人が不正行為や、不可解な行為を隠すことなくすること」という感じです。
あと、島の様子はずっと夜中なのかな……。
で、時代は2999年とのこと。現在から約980年後の未来ってことになりますね。
カジ旅では常に特徴的な楽しいボスが登場します。季節イベントの際には「期間限定の島」等をプレイすることができます。
となると、カジパン王国Ⅱもとても面白そうですよね。まあ、私ホラー系ちょっと苦手ではあるんですけどね……。
「普通のインターネットギャンブルはちょっと飽きたなあ」という人にこそ、カジ旅はおすすめです。