海外でスマホは使えるの?
この記事を読んでいるということは「そもそも、海外でもスマホを日本国内と同じように使うことができるの?」という疑問をお持ちのことでしょう。
結論から申し上げると、大手4キャリアのスマホであれば、海外でも問題なく使うことができます。
しかし、何も知らずにインターネットや電話を使うことで、高額なお金を請求されてしまう場合もあります。
海外でスマホを使う際は、注意点を知っておき、きちんと対策することが、費用を安く抑えるうえで大切なのです。
海外でスマホを使う時は「データローミング」に注意

海外でスマホを使う時にもっとも怖いのは「データローミング」
データローミングとは、契約している携帯電話会社の電波の届かない場所に行った時、現地の携帯電話の会社の電波を利用できる仕組みのことです。
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの大手4キャリアはこのデータローミングが標準装備されているため、海外でも問題なくスマホで通話やインターネットが使えます。
しかし、一見便利に見えるこのデータローミングこそが落とし穴なのです。
データローミングによる通信は「1パケットごとに◯円」や「通話30秒ごとに◯円」といった「従量制課金」によって計算されるため、パケット定額や通話料無料などの範囲外になってしまいます。
よって、たとえば数分通話をしたり、ネットに繋いだりしただけで、高額請求が発生してしまう可能性があるのです。
データローミングをオフにしよう
そんな恐ろしいデータローミングですが、きちんとオフにする機能が搭載されています。
なので、海外に行く際は必ずオフにしましょう。
オフにする方法はキャリアによって違うので、事前に公式サイトで方法を確認しておきましょう。
格安SIMはデータローミングがない
格安SIMには、そもそもデータローミングがありません。
通話ローミングはあるので通話やSMS通信はできるのですが、データ通信ができずインターネットに繋げることができません。
また、通話に関しても大手キャリアと同様に従量課金制なので、格安SIMでそのまま通話するのは避けた方がよいでしょう。
海外で通話をする時の注意点
「LINE」や「Skype」などの国際通話が可能なアプリを使えば、無料あるいは費用をかなり抑えて通話することができます。
特にSkypeは、同アプリ間での国際通話は無料になるため、愛用している人も少なくありません。
ただし、これらのアプリはWi-Fiに繋いでいないと使うことができないので注意しましょう。
海外でインターネットを使う時の注意点
通話をするにしても、インターネットを使うにしても、データ通信を行う必要があります。
海外旅行において、費用を安く抑えてデータ通信をすることができる手段は主に4つあります。
①キャリアの海外定額サービスを利用する
大手4キャリアはそれぞれ、海外向けのデータ定額サービスを導入しています。
たとえばauは海外150カ国で、980円/24時間国際電話が通話し放題の「世界データ定額」があります。
海外に行く前に、これらのサービスを申請しておくのが方法の1つです。
自分が利用しているキャリアのサービスであるため、サポートは充実していますが、他の方法に比べて若干割高になってしまう点だけは理解しておきましょう。
②海外用のWi-fiルーターをレンタルする
「イモトのWi-fi」や「グローバルWi-fi」など、海外でWi-fiを使うことができるルーターをレンタルすることができます。
キャリアの海外定額サービスより安くWi-fiを使うことができるため、私が特におすすめしている手段です。
渡航先でルーターにトラブルがあった時のサポートも日本語で受け付けているため、困った時も安心です。
③海外SIMカードを購入する
海外SIMカードを購入することでも、現地でWi-fiを使うことができます。
たとえば「海外トラベルSIM」なら3,000円ほどで購入でき、日本語でのサポートにも対応しています。
海外SIMカードは日本で購入するほか、現地でも購入することができるので、急に必要になった時も安心ですね。
④渡航先のWi-fiスポットを利用する
何も準備をしていなくても活用できるのがこの方法です。
大都市であれば、ほとんどのレストランや宿泊施設にWi-fiスポットは設置されています。
そのため、大都市に行き、なおかつスマホを頻繁に使わないという方は、Wi-fiスポットのあるお店を見つけて通話やネットを使う方がコスパがよいでしょう。
そもそも、歩きスマホはスリに遭いやすくなるため、あまり褒められた行為ではありません。
Wi-fiスポットのある場所でだけスマホを使うことで、デジタルデトックスにもなるでしょう。
とはいえ人間、ミスはしてしまうものです。
データローミングなどで高額請求が発生してしまった時のために、お金は余分にあった方がよいでしょう。
でも副業なんかしてる余裕は無いし、貯金もあまり無い…そうお悩みかと思います。
私が数年前から挑戦していることの一つに、還元率の高いオンラインカジノでお金を稼ぐことがあります。
スロットやバカラ、ブラックジャックなど、さまざまなゲームをスキマ時間で楽しく遊ぶことができるため、資金調達に持ってこいと言えるでしょう。
ここ数年で「ベラジョンカジノ」や「賭けっ子リンリン」などの日本人でも遊びやすいオンラインカジノが増えてきているため、いつでも気軽に始めることができます。
パソコンだけでなく、スマホからでも遊ぶことができるため、24時間いつでもどこでも資金調達ができることも魅力ですね。
私は、今ではスキマ時間にオンラインカジノを使うことでお金を稼ぐことができています!
わざわざ副業をしなくても、楽しく遊ぶだけで資金調達ができるところが、特にお気に入りです。
海外でスマホのレンタルはできる?
そもそも「海外に自分のスマホを持ち歩きたくない」という方もいらっしゃるでしょう。
盗難に遭っては困りますし、破損してしまったらどうしようもありません。
海外では、スマホをレンタルして使うことができます。
場合によっては自分のスマホを持っていくより安く使えることもあるため、1つの手段として十分有効と言えるでしょう。
ただし、国際通話だとデータローミングが発生し、通話料が高くなってしまう可能性があります。
日本と頻繁に通話する人は自分のスマホを持っていって、先にお伝えした方法でデータ通信に繋いだ方がいいでしょう。
スマホのレンタルは、どちらかといえば、現地の人と頻繁に通話する人向けの方法です。
また、スマホを破損したり壊してしまったりした場合には別途修理費を請求されるため、スマホをレンタルする方は大切に扱いましょう。
海外でも快適なスマホライフを!
今回は、海外でも費用を安く抑え、快適にスマホを使う方法をご紹介いたしました。
現代において、スマホはもはや生活必需品と言っても過言ではありません。
海外でも、スマホは日本国内と変わらず快適に使うことができますので、どうかご安心ください。
あなたの海外旅行が、良い旅になることを願っています!