キャッシュオアクラッシュ
(Cash or Crash)

キャッシュオアクラッシュとは、ライブカジノゲームに特化しているソフトウェア会社のEvolution Gaming(エボリューションゲーミング)社が制作した、現在オンラインカジノで大人気のライブゲームです。
ゲーム内容は、「ビンゴ」や「マネードロップ」などの人気ゲームに似ています。
キャッシュオアクラッシュは最大配当が高く50.000倍となっており、ペイアウト率も99.59%です。
ゲームの流れは、ゲームオーバーになるまで継続するか、半分だけ資金を残してキャッシュアウトする。
またはキャッシュアウトかを決める3択を選ぶチキンレースゲームです。
一攫千金を狙うことができ、ペイアウト率もかなり高く設定されているため、プレイヤーに有利な点が多いゲームとしても知られています。
キャッシュオアクラッシュのルール

キャッシュオアクラッシュは、オンラインカジノ初心者でも簡単にできるゲームになります。
ベットして抽選箱から出てくるボールがどの色なのかを予想して見極めるだけです。
ボールを抽選箱から引くことが主な内容なので、とてもテンポがよく待っている時間が短くなっています。
ゲームのスピードが速いため、テンポ感がいいゲームをプレーしたい方もおすすめです。
ここではキャッシュオアクラッシュのルールや配当表をみていきましょう。
抽選箱に入っているボール
抽選箱に入っているボールは、全部で28個です。この28個は、3つのカラーがあり出たボールの色で意味合いや役割が違います。
グリーンのボールは、抽選箱に19個入っており一番多いボールの種類です。グリーンボールの役割は、1段上に進むという役割になります。
レッドボールは抽選箱に8個入っており、抽選箱から出るとゲームオーバーになってしまう種類のボールです。
ゴールドボールは、抽選箱にかならず1個しか入っていません。役割はレッドが1回出てもセーフになり、配当が上がり最高50.000倍にまで大きくなります。
グリーンボール | レッドボール | ゴールドボール |
1段上に進む | ゲームオーバー | ゴールドボールが1回出ると、以降のレッドボールが1回セーフになる。同時に配当が上がります。 |
配当倍率
キャッシュオアクラッシュでは、連続でゲームが続くと配当倍率が大きく上がっていきます。
抽選箱に入っている緑ボールが19個、赤ボール8個、ゴールドボール1個があると紹介しました。抽選箱に入っている合計28個のボールが、どのように出たかで配当が違います。
ベットする際には下記の配当表で調べて、賭ける数字がどれくらいの確率で抽選箱から出るのか計算する上で参考にしてください。
連続緑が出る回数 | ゴールドボールなし | ゴールドボールあり |
20 | 18.000倍 | 50.000倍 |
19 | 6.800倍 | 11.000倍 |
18 | 2.900倍 | 4.000倍 |
17 | 1.200倍 | 1.500倍 |
16 | 550倍 | 760倍 |
15 | 310倍 | 360倍 |
14 | 160倍 | 175倍 |
13 | 95倍 | 105倍 |
12 | 54倍 | 62倍 |
11 | 33倍 | 36倍 |
10 | 21.5倍 | 24倍 |
9 | 15倍 | 16倍 |
8 | 10倍 | 10.5倍 |
7 | 7.1倍 | 8倍 |
6 | 5倍 | 5,6倍 |
5 | 3.6倍 | 4倍 |
4 | 2.7倍 | 3.1倍 |
3 | 2倍 | 2.2倍 |
2 | 1.6倍 | 1.7倍 |
1 | 1.2倍 | 1.2倍 |
ゲームの流れ
ゲームの流れはとてもシンプルで、オンラインカジノ初心者でもわかりやすいため把握しやすいです。
ここではキャッシュオアクラッシュの流れを詳しくみていきましょう。
【STEP1】ベットする
まず最初にベットして賭けます。ベットする金額は、配当表によって決められるので確認しましょう。
プレイヤーが賭けたベット額が大きければ大きいほど当たった際のリターンが大きくなります。
MCがスムーズにゲームを進めている場合は、ベット時間がそれほど多く設定されていません。どれくらいベットするのか、ゲームを始める前におおよそでいいのであらかじめ金額を決めておくようにしましょう。
【STEP2】ゲーム開始から1ターン目まで
ベットタイムが終了すると、自動的にゲームが始まります。
中に入っているボールが「グリーン」「ゴールド」「レッド」のうち、「グリーン」「ゴールド」が出たとしましょう。
「グリーン」「ゴールド」のボールが出た場合には、ゲームが継続されます。
「レッド」のボールが出てしまった場合は、ゲーム終了です。
【STEP3】2ターン目以降
2ターン目以降は、プレイヤーに選択肢があります。選択内容は、「ゲーム続行」「テイクハーフ」「テイクオール」の3種類です。
「ゲーム続行」は、キャッシュアウトせずにそのままの賭け金でゲームを進めていきます。
「テイクハーフ」は、配当金額のうち半分をキャッシュアウトしてゲームを続行できるシステムです。
「テイクオール」は現状の配当金を受け取り、ゲームをやめる選択肢になります。
各プレイヤーは、2ターン以降に勝負感や読みを駆使して今後のゲーム展開を読んでいきましょう。
続行 | そのままゲームを進める |
テイクハーフ | 現時点の配当金のうち半分をキャッシュアウトする |
テイクオール | 現時点の配当金を全て受け取り、ゲームを終了する |
攻略方法
キャッシュオアクラッシュでは、最高配当率とペイアウト率が高くプレイヤーにリターンが大きいゲームとなっています。
しかしキャッシュオアクラッシュの攻略方法や知識を知っておかないと利益をうまく得ることができず、うまく勝ち切ることができない場面も多いです。
ここではキャッシュオアクラッシュの攻略方法や豆知識を紹介していき、戦略を立てる際の参考にしてください。
キャッシュオアクラッシュの2倍配当の確率はかなり低い
キャッシュオアクラッシュでは2倍配当が他の配当と比較してかなり出づらく、賭け続けると損してしまう可能性があります。
キャッシュオアクラッシュでの2倍配当の確率は約35%です。
バカラなどのテーブルゲームをプレーすると確率が50%なので、2倍配当が当たり前の感覚になりやすくなります。
そのため戦略として2倍で「テイクオール」すると考えていると、利益が出にくくなりやすいです。
キャッシュオアクラッシュをプレーする際には、2倍配当が他のゲームよりも出にくいことを覚えておき、プレーするようにしましょう。
連勝確率
キャッシュオアクラッシュは、確率を考えながらプレーすることが重要になります。
1回目のターンでレッドボールが出る確率は、約28.5%です。出ない確率は約71.5%となり確率は低くなっています。
プレーすればするほどレッドボールは出やすくなり、3回目で約30.7%です。
1ゲームで「テイクオール」するところを決めておかないと、利益を上げにくくなってしまいます。
またキャッシュオアクラッシュは3連勝までいける可能性が約35%です。キャッシュオアクラッシュは確率を見極めながらプレーして稼ぐようにしましょう。
ゴールデンボールで稼ぐ考え方
キャッシュオアクラッシュで稼ぐためには、ゴールデンボールが勝負の分かれ目になりやすいです。
例えば、ゲーム序盤でゴールデンボールが出たとしましょう。
1度までならレッドボールが出てもセーフなので、大きな勝負ができ一攫千金を手にする可能性が高いです。
ゴールデンボールが中盤以降まで出ない場合は、賭けている回数を重ねることでリスクが大きくなります。
リスクを取らないならば、「テイクハーフ」「テイクオール」でリスク分散を検討するようにしましょう。
ゴールデンボールは勝負の分かれ目になり、戦略を立ててプレーしましょう。
最後に、他のライブカジノゲームで人気の高いゲームとして「アンダルバハール」という、数世紀前からインド国内で遊ばれているトランプカードを利用したものもあります。
ルール自体は非常にシンプルで、ゲームのテンポ感が速いので、サクサクと進めていきたい方にはおすすめのゲームです!