2020年に日本市場に参入してから、年々日本人ファンが増えてきているカスモカジノですが、アカウント凍結されることはあるのでしょうか。
されるとしたらどのようなケースなのでしょうか。
また、退会はスムーズにできるのかということも気になるはずです。
そこで今回は、カスモカジノで凍結されるケースと退会の方法、退会する際の注意点を詳しく解説していきます。
カスモカジノでアカウント凍結されるケース

ここでは、カスモカジノでアカウント凍結されるケースを解説します。
登録時の個人情報の誤り
カスモカジノに登録する際は必ず正しい個人情報を入力しなければいけません。
利用規約にもしっかりと記載されています。
登録時に入力した情報と初回出金時の情報が一致しなかった場合は、嘘の情報を登録していたとみなされ、アカウント凍結となる可能性があります。
登録の際に入力した情報は後から自分で変えることができません。
登録時の情報入力と登録後の本人確認の際は、入力ミスがないように確認しましょう。
もし住所や氏名が変更になった場合は、早急にサポートへ連絡して情報を更新しておきましょう。
複数のアカウント所持の発覚
カスモカジノでは、ボーナス乱用などのトラブルを防ぐために1人が所持できるアカウントは1つのみとなっています。
複数の登録が発覚した場合は、その時点でアカウント凍結の対象となります。
また、住所や回線が同じという理由から、同居している家族がカスモカジノに登録している場合も対象です。
ただし、後者の場合はカスタマーサポートに連絡することで、解除してもらえます。
未成年でアカウント登録
カスモカジノをはじめとするオンラインカジノでは、未成年でのアカウント登録を禁止しています。
嘘の情報で登録した後に未成年であることが発覚した場合は、その時点でアカウント凍結の対象となり、利用停止となります。
どのような理由であっても未成年である場合は、カスモカジノでプレイすることはできません。
カスタマーサポートに連絡したとしても、未成年の場合はロックを解除できません。
なお、日本では未成年のギャンブルは法律で禁止されており、違反を起こした場合、警察沙汰になる可能性もあるため、絶対にやめましょう。
マネーロンダリングの疑い
オンラインカジノでは、直接現金を使うのではなく、サイトで利用可能な決済方法で入金してからゲームに賭けます。
つまり、公には使えないお金を直接ゲームで使うことがありません。
また、オンラインカジノでは数千万〜数億円単位のお金が動くことは不思議ではありません。
大金を入金したとしても、怪しまれる可能性も少ないためマネーロンダリングをほぼ成功させることができるのです。
カスモカジノではそのような犯罪行為を防ぐために、マネーロンダリングの疑いのあるアカウントを凍結しています。
カスモカジノの退会方法は?
ここからは、実際の退会方法について詳しく解説していきます。
退会する際に必要な情報
まず、退会手続きを行う場合は以下のような情報が必要となります。
- 退会理由
- ユーザー名
- 名前(漢字)
- 携帯番号
- メールアドレス
退会の手順
退会手続きをする手順は以下のとおりです。
ステップ1:カスタマーサポートに退会希望の旨を伝える
ステップ2:カスタマーサポートからの連絡を待つ
ステップ3:必要な情報を入力して送る
ステップ4:退会手続き完了
カスモカジノのカスタマーサポート
カスモカジノのサポートで利用できるのは以下の方法です。
- ライブチャット
- メールサポート(hey@casumo.com)
それぞれの対応時間は以下のとおりとなっています。
- ライブチャット:日本時間14時〜23時・年中無休で対応
- メールサポート:24時間対応(返信速度は数時間〜1日以内)
退会手続きをするのにスムーズなのはライブチャットですが、やりとりを文面で残しておきたい場合はメールサポートの利用をおすすめします。
退会する際の注意点は?

最後に、退会をする際の注意点を紹介します。
退会前に資金を出金しておく
アカウントに資金が残ったままの状態では退会できません。
資金が残ったまま退会手続きを行った場合、サポートスタッフから指摘されます。
カスモカジノでは、最低10ドルからの出金が可能です。
退会手続きをスムーズに行うためにも、アカウントに資金がある場合は、事前にベットして使い切るか出金を行っておきましょう。
個人情報は一定期間カスモカジノに保存されている
カスモカジノでは、ライセンスを発行した期間の定めたルールに則って運営をしています。
カスモカジノにライセンスを発行した機関では、「10年間の個人情報の保護」を定めています。
そのため、10年間はカスモカジノに個人情報が残るということは頭に入れておきましょう。
当然、個人情報が悪用されることはありません。
カスモカジノに残る個人情報は以下のものです。
- 名前
- 住所
- 電話番号
- Eメールアドレス
- アカウントの取引情報
退会理由がギャンブル依存症の場合は再開できない
カスモカジノで退会する場合、必ず「退会理由」を確認されます。
その際の退会希望の理由が「ギャンブル依存症」であった場合は、今後もカスモカジノでアカウントを再開することはできません。
一時的にオンラインカジノから離れたいという場合は、サポートに連絡してアカウント凍結(利用制限)してもらうことをおすすめします。
アカウント凍結(利用制限)と退会の違いを把握する
前述したように、カスモカジノには「アカウント凍結(利用制限)」を自ら申し出るという方法もあります。
アカウント凍結は、サポートに連絡して制限、解除を行います。
その際、アカウント残高も無くなることはありません。
また、退会しても10年間は個人情報が残ったままであるため、アカウント凍結を選ぶ方も多くいます。
まとめ
今回は、カスモカジノで凍結されるケースと退会の方法、退会する際の注意点を詳しく解説してきました。
カスモでは、登録時の個人情報の誤りや複数のアカウント所持、未成年のアカウント登録などの規約違反をした場合にアカウント凍結となります。
ルール違反をしているつもりはなくても、運営側から悪質な行動と判断された場合はアカウント凍結の対象となるため注意しましょう。
カスモカジノでの退会方法は簡単です。
ただし、退会しても個人情報は10年間保存されることは頭に入れておきましょう。
また、ギャンブル依存症が理由で退会した場合はアカウントの再開ができません。
サポートに連絡をすることでアカウント凍結(利用制限)ができるため、退会の前にアカウント制限を選ぶのもひとつの手です。