Yuta Suzuki - 公開日 2022年 6月 17日, 最終更新日 2023年 2月 25日

Hacksaw Gaming(ハクソー・ゲーミング)とは?

hacksaw-gaming

Hacksaw Gaming(ハクソー・ゲーミング)とは、2017年にマルタ共和国で設立されたゲームプロバイダーです。

経験豊富なゲーム設計者・開発者で構成されており、高いゲーム性を持ったゲームを数多く輩出していることが特徴です。

開発チームは起業家の一面も持っており、よりマーケットを意識した、多くの人に愛されるゲーム作りにも力を注いでいます。

また、モバイルファーストにも力を入れているゲームプロバイダーとしても有名です。

まずモバイルの小さな画面でゲームを作り、そこから大画面でも楽しく遊べるゲームを生み出すという手法も、モバイルで遊ぶプレイヤーの増加を見越してのことです。

マーケット視点を持ちながらも愛されるゲームを開発し続けるその姿勢に、大きな期待が寄せられるゲームプロバイダーです。

 

Hacksaw Gaming(ハクソー・ゲーミング)のゲームはここがおすすめ

さまざまな作風のグラフィック・サウンドのゲームを輩出

Hacksaw Gamingは、ゲームごとに作風がガラリと変わる、個性的なゲームを多数輩出していることが特徴です。

ビデオスロットだけでも、ギリシャ・ローマの彫刻をテーマとした「ITERO」のような、冷たさを感じさせる硬派な雰囲気のスロットがあるかと思えば、「DOUBLE RAINBOW」のような女性が夢中になってしまうような可愛らしい雰囲気のスロットまで、ありとあらゆるゲームを楽しむことができます。

 

Hacksaw Gaming(ハクソー・ゲーミング)の取得ライセンス

ゲームプロバイダーが優良な会社かどうかを確認するうえで、もっとも確実な方法の一つが「どんなライセンスを取得しているか」を確認することです。

ライセンスを発行する機関では、安全かつ公平なゲームを開発できる「資金力」や「運営力」がその会社にあるのかを確かめるための厳正な審査が行われます。

厳しい審査をくぐり抜けた会社だけが、ライセンスを取得できるのです。

Hacksaw Gamingが取得しているライセンスは以下のとおりです。

  • マルタゲーミング委員会(MALTA GAMING AUTHORITY,MGA)(マルタ)
  • 賭博委員会(GAMBLING COMMISSION)(イギリス)

マルタゲーミング委員会は、世界でもっとも厳しいライセンス発行機関として有名です。

世界に誇る遠隔ギャンブル大国であるマルタ共和国であるだけに、ライセンス発行機関も世界一の厳格さをもって判断しています。

また、イギリスの賭博委員会もマルタゲーミング委員会に引けを取らない厳格さで有名です。

ライセンスは不正が発覚すれば剥奪されてしまいますが、Hacksaw Gamingはそのような形跡はありませんでした。

これらの厳しい審査を受け、それぞれでライセンスを獲得して維持し続けているHacksaw Gamingは、ゲームの公平性・安全性については外部の目から見ても確かだといえます。

 

Hacksaw Gaming(ハクソー・ゲーミング)の信頼性【第三者機関】

取得したライセンスの次に確認したいのが「どの第三者機関が審査に携わっているか」。

ライセンス発行機関は資金力や運営力を監査しますが、第三者機関は「ギャンブルの公平さ」や「ペイアウト率」を監査します。

ライセンスの発行と同様、第三者機関からも厳しい審査が課せられます。

Hacksaw Gamingは第三者機関「eCOGRA(イーコグラ)」によって審査され、承認されています。

イーコグラはオンラインギャンブル業界では知らない人はいないといわれるほど有名な第三者機関です。

オンラインカジノやゲームプロバイダーが安全で公平なゲームを提供しているかを厳しく審査し、水準に達したと判断されたゲームプロバイダーのみを認定します。

Hacksaw Gamingはイーコグラの厳しい監査を経て認定されたオンラインカジノですので、その安全性・公平性は非常に高いといえます。

 

Hacksaw Gaming(ハクソー・ゲーミング)が配信している人気ゲーム

Hacksaw Gamingの公式サイトには、無料で遊べるデモプレイ版があるので、どんなゲームかを試してみたい場合は公式サイトを訪れてみるとよいでしょう。

全て英語のサイトですが、画像と簡単な単語が多く使われているため、スロットゲームのページに行くのはそう難しくないでしょう。

 

ビデオスロット

Hacksaw Gamingの定番オンラインスロットゲームは、可愛らしい雰囲気のものからクールな雰囲気のものまで、スロットごとにさまざまな作風となっているのが特徴です。

ジャックポット機能が付いているスロットも数多く開発しており、一攫千金を狙いたいプレイヤーにとっては目が離せないラインナップとなっています。

 

【おすすめビデオスロット一覧】

・HAUNTED CIRCUS

怪しげな雰囲気のサーカスをテーマとしたビデオスロットです。

「ホーンテッド」と名前が付いていますが、実際はコミカルな雰囲気の陽気なスロットです。

ボーナス絵柄を3つ揃えた時に出現するボーナスホイールでは、フリースピンやマルチプライヤーなどを獲得できます。

 

・BUFFALO STACK ‘N' SYNC

荒野を颯爽と駆けるバッファローをテーマとした、荒々しい雰囲気のビデオスロットです。

タイトルにもなっている「スタックンシンクシンボル(SNSのマークのシンボル)」が出現すると、ランダムなスタックシンボルが現れ、リスピンに突入します。

他にも、最大で100倍のマルチプライヤーの付いたバッファローのシンボルが、リールいっぱいに引き伸ばされる「スタンピードリール」では、高配当が狙えるチャンスが訪れます。

 

・DOUBLE RAINBOW

可愛らしいペガサスが登場する、キュートな雰囲気のビデオスロットです。

リールがまるごとマルチプライヤーになる「レインボーリール」は、最大250倍のマルチプライヤーがリール全体に付くという大盤振る舞いです。

全てのリールでマルチプライヤーが有効になると、5回のリスピンを獲得できるだけでなく、全てのマルチプライヤーが最大10倍の乗算になり、ビッグウィンが狙えます。

可愛らしい外見とは裏腹に、非常に爆発力の高いスロットです。

 

スクラッチカードゲーム

スクラッチカードゲームとは、スクラッチで隠された数字や文字をこすって、特定の文字や数字が揃うと賞金がもらえるゲームです。

Hacksaw Gamingでは、54種類ものスクラッチゲームを楽しむことができます。

さまざまな作風のゲームが楽しめるため、お気に入りのスクラッチゲームを見つけて楽しむとよいでしょう。

 

【おすすめスクラッチカードゲーム一覧】

・SUMMER SCRATCH

・STACK’EM SCRATCH

・TIGER SCRATCH

 

Hacksaw Gaming(ハクソー・ゲーミング)の基本情報

設立日 2017年
拠点 マルタ共和国
取得ライセンス

マルタゲーミング委員会(MALTA GAMING AUTHORITY,MGA)(マルタ)

賭博委員会(GAMBLING COMMISSION)(イギリス)

第三者機関 eCOGRA(イーコグラ)
配信ゲーム スロットゲーム、スクラッチカードゲーム
ゲーム数 92種類
ライブカジノ対応
無料プレイ対応
対応デバイス PC、タブレット、スマホ

 

最後に、オンラインカジノ業界では多くのソフトウェア会社が存在していることで、様々なゲームで毎日遊ぶことができます。

他にも「レッド・レイク・ゲーミング」という、スペインを拠点に運営されている、今勢いのあるゲームプロバイダーです。

ぜひこちらも参考に、多くのカジノゲームをプレイするきっかけにしてみてくださいね!

 

JAPAN-101限定ボーナス

お名前とメールアドレスを登録するだけでお得なカジノ情報が届くうえに、JAPAN-101限定の3000円分入金不要ボーナスをプレゼントさせて頂きます!