ピークバカラ
(Peek Baccarat)

ピークバカラは、2022年1月に大手ソフトウェアEvolution Gaming社から登場した現在人気急上昇中の定番ライブカジノです。
ピークバカラは、基本的なオンラインバカラゲームに加えて追加ベットやカードが裏返して配られるなど様々なルールがあります。
そのため通常のバカラよりも大きな利益を出せるかもしれないので、一攫千金が目指せるゲームとしても人気です。
またペイアウト率も98.80%とオンラインカジノのゲームでもかなり高い設定になります。
ライブカジノゲームは様々な種類が世の中にリリースされており、他にも「バックボー」というシックボーとバカラを組み合わせたかのようなルールで展開されていくゲームもありますので、要チェックです!
ここでは現在人気急上昇中のピークバカラについて流れや配当などピークバカラを詳しくみていきましょう。
ピークバカラの流れや配当は?

ピークバカラは、通常のバカラと基本的なルールに違いはありません。
ベット方法は「Player」「Banker」「Tie」に加えて「Player Pair」「Banker Pair」の5種類です。
しかしピークバカラには、追加ベットや裏返してカード本以上配るなど様々な面白いシステムがあります。
ここではピークバカラの流れや配当を詳しくみていきましょう。
ピークバカラの流れ
ピークバカラでは、通常のバカラと少し流れやルールが違います。
通常のバカラと違い追加ベットができる点など様々な要素が人気です。
実際にプレーすると通常のバカラと違い一攫千金を目指せる内容となっています。
ここでは現在多くのプレイヤーに人気のピークバカラの流れについてステップごとに詳しくみていきましょう。
【STEP1】ベットしよう
まず初めにベットタイムが用意されています。
ここでは「Player」「Banker」「Tie」の基本的な3種類のベット方法に加えて、サイドベットとして「Player Pair」「Banker Pair」の5種類です。
ベットタイムは基本的に10秒間となっているので、時間以内にベットするようにしましょう。
またベットには、手数料としてベット額の20%が発生します。
ベット額にプラスして手数料も考慮してプレーしましょう。
【STEP2】カードが配られる
ディーラーの「Bet close」のコールとともにベットタイムが終了し、カードが配られます。
カードは「Player」→「Banker」の順番にそれぞれ2枚が配られて合計4枚です。
通常のバカラではカードは表向きにして配られるので、プレイヤーもみることができます。
しかしピークバカラでは、カードを裏側にして配られるのが特徴の1つになります。
【STEP3】ディーラーがカードをひっくり返す
カードを配り終わると、ディーラーがカードを1枚〜4枚までランダムにひっくり返していきます。
開示方法はランダムになっているので、規則などは存在しません。
オープンしているうちに勝敗がついてしまうこともあるので、注目の瞬間になります。
【STEP4】追加ベットできる
ここでは追加ベットすることができる時間になります。
勝つことができそうだと思った際には、追加ベットして利益を増やすようにしましょう。
追加ベットはしなくてもいいので、利益を増やせると考える際にはぜひ利用してください。
【STEP5】残りのカードをひっくり返して勝敗が出る
ステップ5では、追加の3枚目のカードがそれぞれ配られていきます。
この3枚目のカードをひっくり返していき、ここで勝敗の決定です。勝てば利益をもらうことができ、負ければベット金額は終了になります。
ピークバカラの配当表
ピークバカラでは、配当表を知ることでベットする際の参考になります。
通常のバカラとピークバカラでは、受け取ることができる勝利配当は同じです。
賭け方法 | 勝利配当倍率 |
Player | 2倍 |
Banker | 1.95倍 |
Tie | 9倍 |
Player Pair/Banker Pair | 12倍 |
ピークバカラでは、勝利配当倍率が「Player」より「Banker」の方が0.05倍小さくなっています。
この倍率は各賭け方法によって配当率によって違いがあり、勝利には欠かせない数字です。
ピークバカラでは通常のバカラと配当表には違いがありませんが、ルールが違うのでぜひ配当表を頭に入れながらプレーするようにしましょう。
ピークバカラの攻略方法
ピークバカラでは追加ベットやPeekパターンが8通りなど攻略するために重要な情報がたくさんあります。
仮にピークバカラをあまり知らずにプレーしてしまうと、利益を出しにくいです。
そのためピークバカラを攻略するために必要な3つの情報を集めました。
ここではピークバカラをプレーする際に知っておきたい攻略方法を詳しくみていきましょう。
カードが開示された後に追加ベット
ピークバカラでは、追加ベットという特徴的なシステムがあります。
ピークバカラの醍醐味としても人気で、追加ベットは考慮する上でとても重要です。
追加ベットは先程の流れでも紹介したように【STEP4】で利用できるシステムになります。
ピークバカラではカードの開示が1枚〜4枚までおこなわれていると紹介しました。
勝てるかもしれないと思った際に追加して2倍から3倍までベットすることができます。
ピークバカラではカードが開示された後に追加ベットしていき、より多くの利益を出せるように利用してプレーしてみましょう。
Peekのパターンは8通り!
ピークバカラでは、カードをひっくり返すPeekのパターンが8通りあります。
カードを全て表側にすることもありますが、必ずしもカードを表側にするわけではありません。
カードが裏になって追加ベットをすることもあることを知っておく必要があります。
ここではピークバカラでPeekする際のパターンを表にしてみていきましょう。
P1 | P2 | P3 | P4 | |
パターン1 | 表 | 表 | 表 | 表 |
パターン2 | 表 | 表 | 表 | 裏 |
パターン3 | 表 | 表 | 裏 | 裏 |
パターン4 | 表 | 裏 | 表 | 表 |
パターン5 | 表 | 裏 | 表 | 裏 |
パターン6 | 表 | 裏 | 裏 | 裏 |
パターン7 | 裏 | 裏 | 表 | 表 |
パターン8 | 裏 | 裏 | 表 | 裏 |
上記の8通りのパターンがあり、それぞれのパターンにより追加ベットするのかが重要な局面になります。
ピークバカラで可能性があるPeekパターンを覚えておきプレーするようにしましょう。
ピークバカラの醍醐味はPlayerとBankerにベット
ピークバカラでは「Player」と「Banker」にベットすることがおすすめになります。
ピークバカラでは、先ほども紹介したように追加ベットというシステムが特徴的です。
追加ベットするためには「Player」と「Banker」の2つでしかできないアクションになります。
そのため「Tie」にベットしたとしても追加ベットすることができません。
そのためピークバカラの最大の特徴である追加別途の機能を利用することができないのです。
ピークバカラでプレーする際には「Player」と「Banker」にベットして醍醐味を楽しんでみてはいかがでしょうか。