【ハイローラー】様々な国のカジノのVIP待遇!
方法を徹底解説
カジノでたくさん遊ぶなら、VIP待遇を受けてみたいですよね。
とはいうものの、日本ではカジノは合法化されておらず、東京であっても遊ぶことができません。
カジノで遊ぶならラスベガスやマカオなど、海外に足を運ぶ必要がありますが、どうせ海外まで行くならVIP待遇で思う存分カジノを楽しみたいですよね。
そこで今回は、カジノでVIPになると受けられる待遇やメリット、VIPになるための条件や方法などの情報をまとめていきたいと思います。
ハイローラーで海外へカジノをしにいく予定があるという方、カジノに興味があるという方はぜひ参考にしてみてください。
東京にいながらでも楽しめるオンラインカジノでVIPになるための参考にもなるかもしれません。
カジノのVIP/ハイローラーになると受けられる待遇・メリット
まずはカジノのVIP待遇を受けるメリットから紹介していきます。
VIPルームに入ることができる
VIPという名前の通り、VIPルームでカジノがプレイできます。
通常のカジノのプレイルームは人がごった返しで賑やかな空間ではありますが、VIPルームでは静かで贅沢な部屋でゆったりとプレイを楽しむことができるのです。
混雑していないから待ち時間がない
VIPルームは通常のプレイルームとは違い、混雑とは無縁の空間です。
カジノでハイローラー人の数自体少ないため、プレイしたいゲームに並ぶ必要もなく、待ち時間なく快適にカジノで遊ぶことができます。
食事や飲み物は基本無料
VIPルームでは、食事や飲み物が基本的に無料で楽しめます。
微々たる金額ではありますが、浮いた食事代や飲み物代をカジノに回せるのもメリットと言えるでしょう。
お腹が空いたら好きなように食事や飲み物が楽しめるので、1日中遊べるというのも嬉しいポイントですね。
スイートルーム客室を提供してくれる施設も
施設によって異なりますが、プレイヤー専用の客室VIPになると、スイートルームの客室を無料で提供してくれる場合があります。
家族や友人の付き添いも同じように対応してくれるため、旅行感覚でカジノが楽しめるでしょう。
ホテル代・航空券が無料になる
海外旅行といえば、ホテルや飛行機の手配が必須になります。
こういった手配は面倒ですが、カジノのVIPになることで、ホテルや飛行機の手配はもちろんのこと無料で利用することができてお得です。
よりハイローラーになると高級スイートルームの手配やチャーター便を手配してくれることもあります。
現地のお料理が無料で楽しめる
国や店舗によっては、滞在しているホテルではないレストランでの飲食代が無料になるケースも。
お店によっては現地の名産物を提供してくれたり、世界的に有名なシェフがいるレストランがあったりと、同時にグルメも楽しめます。
同時に観光も楽しめる
観光アテンドをつけてくれるカジノもあり、カジノだけではなく観光も楽しむことができます。
VIP待遇として、おすすめ観光スポットの紹介もしてくれるため、自分であらかじめ調べる必要もありません。
観光アテンドが一緒についてきてくれるので、海外の夜の治安が不安な方でも安心です。
国別のカジノのVIP待遇・メリット
日本人から特に人気のラスベガス、マカオ、韓国のそれぞれのVIP待遇の詳細について少しずつまとめていきますのでご参考ください。
VIP待遇を狙う方は、各国の待遇を比較して、自分に合う・希望する待遇が受けられる国を選ぶといいかもしれませんね。
ラスベガスカジノのVIP待遇
ラスベガスといえばカジノの聖地で日本人にも人気。カジノ好きで東京からも、多くの人が例年足を運んでいます。
そんなラスベガスのカジノ全体の売上は、なんと6割以上がハイローラーが落としていると言われており、全体の2割がVIP待遇を受けています。
ラスベガスのVIP待遇は、カジノの聖地と言われるだけあってとても豪華です。
具体的には次のようなVIP待遇が受けられます。
・ハイローラーはVIP専用ルームでカジノが楽しめる
・一般客が立ち入れない特別フロアの宿泊ルームを用意してくれる
・リムジンで空港からホテルまで送迎してくれる
・無料で国内線の航空券(ファーストクラス)がもらえる
・滞在中はホテル内のレストランやバーでの食事代が無料
・有名なショーの特別席を手配してもらえる
ラスベガスのカジノでVIPになれば、同時に海外旅行まで楽しめます。
ホテルも一流が多く、レストランやバーの食事代が無料というのも嬉しいですね。もちろん高級ワインなども全てタダで楽しめます。
ショーの特別席の手配に関しては、自分が止まっていないホテルでの講演も手配してもらえるので、旅行気分もしっかり味わえるでしょう。
マカオカジノのVIP待遇
カジノと言えばラスベガスに次いで日本人に人気の国がマカオ。
昔はカジノと言えばラスベガスと言われていましたが、現在ではマカオの方がラスベガスより数倍の収益を誇ると言われています。
マカオのハイローラープレイヤー層は中国人のハイローラーが多いのが特徴で、中国経済の発展に強く反映されるとも言われています。
そんなマカオで受けられるVIP待遇はラスベガスに負けないほど豪華です。
・ジャンケットが借りたVIPルームでのカジノゲームが楽しめる
・フェリーを使わず香港までヘリコプターで飛べる
・宿泊や食事、移動、観光のアテンドを行ってくれる
ジャンケットとはマカオの仲介業制度で、VIPルームに有能なディーラーを貸し出したり、接待をしてくれたりします。
韓国カジノのVIP待遇
韓国カジノと言えば東京から近く日本人でも足を運びやすいことから人気があります。
日本人にとって一番VIPを狙いやすい国といってもいいでしょう。
韓国のカジノは外国人専用が多いため、居心地がいいのもポイントです。
そんな韓国カジノでは次のようなVIP待遇が受けられます。
・高級感あふれるVIP専用ルームでカジノゲームが楽しめる
・ソウル市内のレストランの食事が無料になる
・ソウル市内をリムジン送迎で移動できる
・往復の航空券がもらえる
・24時間日本語で対応してくれるコンシェルジュを用意してくれる
・高レートギャンブルが楽しめる
VIPルームでプレイができるという一般的な待遇に加え、ソウル市内の移動がリムジン送迎で行える・レストランでの食事が無料ということで、ソウル観光まで楽しめるのが韓国カジノのVIP待遇のメリットです。
また、ラスベガスやマカオの場合日本語対応が難しいケースも多いですが、韓国では日本語対応のコンシェルジュをつけてくれるため、英語や韓国語がわからなくてもVIPとしてカジノが楽しめます。
そのため、カジノ初心者でもVIPを狙いやすいといえるでしょう。
各国のカジノのVIP待遇を受けるための条件・方法は?
では、どのような条件をクリアすればVIP待遇を受けることができるのでしょうか?
とにかく大金をつぎ込む
カジノで大金を賭けることはVIPになるための基本的な条件です。
カジノには会員カードが用意されており、ゲームで遊ぶ前にディーラーに渡したり機会に通したりすることで、遊んだ時間や賭けた金額などが記録されていきます。
そういった情報に基づきポイントが貯まっていくことで、ランクが上がっていき、受けられるサービスが変化していくのが一般的な仕組みです。
つまり、ポイントをたくさん貯めることでハイローラーとしてVIPになることができます。
注意点としては、ほとんどのカジノがカードに貯められるポイントに有効期限を定めているということ。
平均として半年~1年ほどになりますが、その間に条件をクリアできない場合はランクが降格してしまうので要注意です。
カジノにデポジット(フロントマネー)を預ける
カジノでVIPになる条件として、数十万円~数百万円のデポジット(フロントマネー)を預けるというものもあります。
デポジットはいわゆる保証金のようなもの。
金額は国や店舗によって異なるので、あらかじめ調べてから足を運ぶと良いでしょう。
例としてマカオカジノの場合は、約200~500万円のデポジットを預けることでVIP待遇を受けることができます。
常連にならなくても初回からVIP待遇を受けられるので、資金がある方は試してみるといいでしょう。
デポジットを預けるためには、カジノに到着した際にフロントにて入金を済ませます。
現金でもトラベラーズチェックにて入金が可能です。
店舗によっては日本国内からあらかじめ振り込みで対応できるところもあるので、海外まで大金を持ち歩くのが不安という方はこちらも検討してみましょう。
ジャンケット業者に依頼する
ジャンケット業者にカジノへ仲介をしてもらうというのもVIPになるための方法のひとつです。
ジャンケット業者は、ハイローラーを斡旋する契約をカジノと結んでいます。
ジャンケット業者に依頼することで、初めてカジノに足を運ぶ方でも初っ端からVIPとして待遇を受けることが可能です。
飛行機やホテルの手配はもちろん、観光のアテンドや通訳を用意してくれる場合もあるので、もともと旅行を予定していた方にもおすすめです。
注意点として、ジャンケット業者に依頼した場合は、依頼した業者専用の部屋でカジノゲームをプレイすることになります。
カジノの一般的なフロアでの臨場的なプレイ感や賑やかな雰囲気は味わえないので、そういった点を重視する方には不向きです。
各国のVIP待遇を受けるために必要な費用は?
必要な費用に関しては、国によって大幅に異なるのであらかじめチェックしておくといいでしょう。
予算や資産によって足を運ぶ国を選んでみるのもいいかもしれませんね。
【ラスベガスのVIPになるために必要な費用】
最低500万円以上のデポジット
【マカオのVIPになるために必要な費用】
最低300万円以上のデポジット
【韓国のVIPになるために必要な費用】
最低100万円以上のデポジット
【フィリピンのVIPになるために必要な費用】
最低100万円以上のデポジット
【シンガポールのVIPになるために必要な費用
最低800万円以上のデポジット
VIPになるための費用についての注意点
各国で必要な費用は異なりますが、選ぶホテルのランクによってもデポジット金額が変わってきます。
また、よりハイクオリティのVIP待遇を受けたい場合は、数千万円~数億円のデポジットが必要です。
海外カジノ以外でもVIP待遇を受けるためには?
また、そこそこ費用が必要になるというのもネックでしょう。
そんな方でもVIP待遇を受けながらカジノが楽しめるツールがあります。
それがオンラインカジノオンラインカジノです。
オンラインカジノでもハイローラー向けの待遇が用意されています。
特にライブカジノはリアルタイムで現地のディーラーとカジノが楽しめるので、ランドカジノと変わらない臨場感が味わえます。
サイトによってVIP待遇の条件や特典は異なりますが、ランドカジノのVIPを目指すよりかは圧倒的に簡単です。
ランク付けがされておりVIPになるための条件が公開されているサイトもあれば、条件が非公開となっているサイトもあります。
確実にVIPを目指したい場合は、条件が公開されているオンラインカジノサイトを選ぶと良いでしょう。
プレイ時間や頻度、入金額の累計によってランクがアップしていきます。
まとめ
VIPのメリットはたくさんあり、カジノがより楽しめる待遇ばかりです。
特に各国のVIP待遇は観光も兼ねて楽しむことができる特典ばかりなので、海外旅行を予定している方はVIPを目指してみるといいかもしれません。
海外まで足を運ぶのが中々難しい方や予算や資産に限度がある方は、オンラインカジノでのVIPを目指すのもおすすめ。
それぞれにメリットがあり、よりカジノを思う存分楽しむことができます。
ぜひあなたもVIPになって、充実したカジノライフを過ごしましょう!