ディールオアノーディールとは?ルールや遊び方などを徹底解説!
この記事でわかること
- ディールオアノーディールとは?
- ディールオアノーディールの基本ルールとは?
- ディールオアノーディールのゲームの流れは?
「オンラインカジノでディールオアノーディールをプレイしてみたいけど、ルールがわからない…」という方必見!
この記事では、ディールオアノーディールのルールやゲームの流れを解説します!
最後まで読めば、ディールオアノーディールの攻略法も分かります。
アメリカの人気テレビ番組をモチーフとして開発されているため、カジノゲームらしさがあまりなく、ビンゴゲームのような感覚で楽しめます!
ディール オア ノーディール(Deal or No Deal)は、アメリカで放送されているテレビ番組をモチーフにしたライブカジノゲームです。
この記事では、ディールオアノーディールの特徴やルール、ゲームの流れ、配当、攻略法などを詳しく解説します。
ディールオアノーディールとは?
ディールオアノーディール(Deal or No Deal)とは、アメリカの人気テレビ番組をモチーフにしたライブカジノゲームです。
数多くの人気ライブゲームを輩出しているEvolution Gaming社が配信しています。
Evolution Gaming社は、複数ライセンスの取得や第三者機関からの監査など、公平公正なプレイ環境を提供している信頼性の高いゲームプロバイダーとして知られています。
ディールオアノーディールは、プレイヤーの判断ひとつで勝敗が大きく左右されるカジノゲームであり、状況判断能力が必要です。
運任せでプレイするカジノゲームが多いなか、自分の判断でゲーム結果が変わるディールオアノーディールは、多くのオンカジユーザーから好評を得ています。
やや複雑な流れやルールもありますが、一度慣れると簡単なため、カジノ初心者からベテランプレイヤーまで誰もが楽しめるライブゲームです。
ディールオアノーディールの基本ルール3つ
ディールオアノーディールの基本ルール3つ
- 本番ゲームへ移行するための「参加資格」が必要
- 本番ゲーム参加前に配当を上昇できる「補充」タイムがある
- アタッシュケースの配当が賞金
ここからは、ディールオアノーディールの基本ルールを3つ紹介します。
ルール1. 本番ゲームへ移行するための「参加資格」が必要
ディールオアノーディールでは、本番ゲームへ移行するための「参加資格」が必要です。
参加資格を得るためには、3つの円があるルーレットを回し、すべての円を「ゴールド」にしなければなりません。
3つの円には「ゴールド」と「グレー」の2種類があり、ロック解除マスの3つの円すべてをゴールドにできれば晴れて本番ゲームの参加者となります。
参加資格の獲得確率は、ベット額を上げることで上昇できます。
難易度 | ベット額 | 確率 |
---|---|---|
普通 | ベット額と同額 | 22% |
簡単 | ベット額×3倍 | 33% |
非常に簡単 | ベット額×9倍 | 50% |
難易度「簡単」ではルーレットの内側のマスがすべてゴールドとなり、難易度「非常に簡単」ではルーレットの内側と真ん中のマスがすべてゴールドとなります。
ただし、ベット額が増える点には注意が必要です。
ルール2. 本番ゲーム参加前に配当を上昇できる「補充」タイムがある
ディールオアノーディールでは、参加資格獲得後、本番ゲーム参加前に賞金額を上昇できる「補充」タイムがあります。
補充タイムとは、本番ゲームで使用する16個のアタッシュケースの配当倍率を上げる時間のこと。
16個のアタッシュケースから配当をアップさせたいケースを選んだ後、ルーレットを回して止まったマスの配当倍率が上乗せされます。
補充タイム時間内であれば複数個のアタッシュケースの配当をアップできますが、配当をアップさせるたびに賭け金が必要です。
ルール3. アタッシュケースの配当が賞金
ディールオアノーディールは、アタッシュケースの配当が賞金です。
最初は16個あるアタッシュケースですが、ディーラーが徐々に開封します。
開封していくたびに「ディールする(賞金を受け取ってゲーム終了する)」または「ディールしない(賞金を受け取らずにゲーム続行する)」のどちらかをプレイヤーが選択しなければなりません。
掲示される金額と残っているアタッシュケースの金額のどちらが高いか、その時点で獲得できる最高金額を推測しながら、適切なタイミングでディールする必要があります。
ディールオアノーディールのゲームの流れ
ディールオアノーディールのゲームの流れ
- ルーレットを回して参加資格を得る
- 補充タイムで賞金をアップする
- 本番のゲームショーに突入する
- 左奥の3個のスーツケースが開封される【ラウンド1】
- 右奥の4個のスーツケースが開封される【ラウンド2】
- 左手前の4個のスーツケースが開封される【ラウンド3】
- 右手前の3個のスーツケースが開封される【ラウンド4】
- ゲーム終了
ディールオアノーディールのゲームの流れを手順に沿って解説します。
STEP1. ルーレットを回して参加資格を得る
まずは、ディールオアノーディールの本番ゲームショーへ突入するための参加資格を得ます。
3つの円があるルーレットを回転させ、すべての円に「ゴールド」を揃えることができれば参加資格獲得です。
ベット額をアップさせることで、参加資格を得やすくなるため、長時間ロック解除できない方や資金に余裕のある方は「非常に簡単(確率50%)」の難易度で挑戦しましょう。
STEP2. 補充タイムで賞金をアップする
参加資格獲得後、本番ゲームショーの前に「補充タイム」で賞金をアップしましょう。
本番ゲームショーで使用される16個のスーツケースのなかから賞金をアップさせたい番号のケースを選びます。
賞金アップさせたいスーツケース選択後、ルーレットを回して止まったマスの配当倍率が加算されます。
賞金アップには賭け金が必要なため、資金と相談しながら必要な分だけをアップさせることが大切です。
STEP3. 本番のゲームショーに突入する
補充タイム終了後、遂に本番のゲームショーに突入です。
本番のゲームショーでは、16個のスーツケースが下記のように配置され、ディーラーが次々と開封します。
- 左奥:3個
- 右奥:4個
- 左手前:4個
- 右手前:4個
- ディーラーテーブル:1個
STEP4. 左奥の3個のスーツケースが開封される【ラウンド1】
ラウンド1では、ディーラーが左奥の3個のスーツケースを開封します。
開封後、プレイヤーは下記のどちらかのアクションを選択します。
- ディールする:賞金を受け取ってゲーム終了
- ディールしない:賞金を受け取らずゲーム続行
ディールする場合は、掲示された賞金(未開封のスーツケース配当金の平均額)を受け取ってゲーム終了です。
一方、ディールしない場合は「ラウンド2」へ進みます。
STEP5. 右奥の4個のスーツケースが開封される【ラウンド2】
ラウンド2では、ディーラーが右奥の4個のスーツケースを開封します。
開封後のアクションは「ラウンド1」同様、ディールするまたはディールしないをプレイヤーが自由に選択します。
ディールしない場合は「ラウンド3」へ進みます。
STEP6. 左手前の4個のスーツケースが開封される【ラウンド3】
ラウンド3では、ディーラーが左手前の4個のスーツケースを開封します。
開封後のアクションは「ラウンド1・2」同様、ディールするまたはディールしないをプレイヤーが自由に選択します。
ディールしない場合は「ラウンド4」へ進みます。
STEP7. 右手前の3個のスーツケースが開封される【ラウンド4】
ラウンド4では、ディーラーが右手前の4個のうち3個のスーツケースを開封します。
開封後、プレイヤーは下記のいずれかのアクションを選択します。
- ディールする:掲示された賞金(未開封2個の平均額)を獲得する
- ディールしない:ディーラーテーブルにあるケースの賞金を獲得する
- スーツケースの切り替え:ディーラーテーブルのケースではなく、右手前のスーツケースの賞金を獲得する
最後は、未開封2個のスーツケースが残るため、平均額を受け取るか、どちらのスーツケースを受け取るかを選択しなければなりません。
STEP8. ゲーム終了
ラウンド4終了後、ディールオアノーディールの1ゲーム終了です。
1ゲーム終了後は、再び「STEP1 参加資格獲得」からスタートします。
ディールオアノーディールの配当
ディールオアノーディールの配当は、スーツケースの賞金で決定します。
たとえば、途中でディールする場合は「未開封のスーツケース賞金の平均額」が配当となり、最後までディールしない場合は「最後に選択したスーツケースの賞金」が配当となります。
ディールするタイミングが配当金を大きく左右するため、途中でディールするべきか、最後までノーディールでいくべきかの判断能力が大切です。
参加資格の獲得方法や賞金のアップ方法は、プレイヤーにとって重要なポイントです。このゲームは単なる運だけでなく、戦略も大いに関わってくる面白いゲームです。
オリジナル版のアメリカのテレビ番組を意識したセット演出も要注目!
ぜひこの記事を参考にプレイを始めてみてください、私も新しいゲームに参加するのは緊張しますが楽しみです!
ディールオアノーディールの攻略法3選!
ディールオアノーディールの攻略法3選
- 参加資格ルーレットの「簡単」「非常に簡単」を利用する
- 補充タイムで安い金額の配当金をアップさせる
- ディール or ノーディールの見極めは入念に行う
ディールオアノーディールの攻略法を3つ紹介します。
攻略法1. 参加資格ルーレットの「簡単」「非常に簡単」を利用する
ディールオアノーディールは、参加資格ルーレットを攻略しない限り、本番のゲームショーへ突入できません。
ベット額が1倍で済む「普通」でチャレンジするのもよいですが、失敗が続く場合は、早めに「簡単」や「非常に簡単」を利用することをおすすめします。
攻略法2. 補充タイムで安い金額の配当金をアップさせる
スーツケースの配当金をアップできる補充タイムでは、安い金額のケースをアップさせることが大切です。
一番高い配当金をさらに上げることも可能ですが、ディールオアノーディールでは、平均額を上げることが攻略のポイントであるため、安い金額の配当をあげた方が効率よく稼げます。
攻略法3. ディール or ノーディールの見極めは入念に行う
ディールオアノーディールでは、ゲーム名のとおり「ディール」or「ノーディール」の見極めが非常に重要です。
最後までディールした方が配当倍率が高くなるとは限らず、途中でディールした方が大きな配当金を獲得できるケースも多々あります。
「ディールする」「ディールしない」の見極めは、未開封のスーツケースの配当倍率を確認しながら入念に行いましょう。
ディールオアノーディールのまとめ
ディールオアノーディール(Deal or No Deal)は、プレイヤーの判断で勝敗が大きく左右されるスリル満点のライブカジノゲームです。
アメリカの人気テレビ番組をモチーフとして開発されているため、カジノゲームらしさがあまりなく、ビンゴゲームのような感覚で楽しめます。
ライブディーラーとの駆け引きを楽しめるディールオアノーディールをプレイしてみたい方は、日本語対応のおすすめオンラインカジノへ登録しましょう!
他にも、カジノの王様と称されるバカラから派生し、誕生した「スピードバカラ」は素早いゲーム進行と最大201倍の配当が魅力的です。
隙間時間にバカラを楽しみたい方やテンポよくゲームを進行したい方は、スピードバカラを楽しめます!
よくある質問
ディールオアノーディールの参加資格はどうやって得るの?
3つの円があるルーレットを回して「ゴールド」を全ての円に揃えることで、本番のゲームショーに参加する資格を得ます。ベット額を増やすことで、資格を得やすくなります。
賞金をアップする方法は?
参加資格を得た後、補充タイムで賞金をアップできます。16個のスーツケースから、賞金をアップさせたい番号のケースを選び、その後ルーレットを回します。止まったマスの配当倍率が加算されます。
ゲーム中にどのような選択肢があるの?
各ラウンドでスーツケースが開封された後、プレイヤーは「ディールする」か「ディールしない」を選べます。ディールすると、その時点での賞金を受け取りゲームが終了します。
最後に残ったスーツケースはどうなるの?
最後に残った2個のスーツケースから、どちらの賞金を受け取るか選ぶことができます。また、その平均額を受け取る選択もあります。