- 最終更新日 2024年 11月 12日 | カジノ生活

この記事でわかること

  • ポーカーのハンドレンジとは?
  • ポーカーのプリフロップの順番は?
  • ポーカーのハンドレンジ表は?

「ポーカーのハンドレンジを参考にしたいけど、詳しい表がわからない…」という方必見!

この記事では、ポーカーのポジションごとのハンドレンジを解説します!

最後まで読めば、オープン前・後のポーカーのプリフロップの順番もわかります。

ポーカーのハンドレンジは、ポーカー上達のためやコツを掴むために欠かせない重要な戦略です!

ポーカーのハンドレンジとは、ゲームに参加するか、参加しないかを判断するハンド(手札)のレンジ(範囲)のことです。

この記事では、ポーカーのポジションごとのハンドレンジを詳しく紹介します。

ポーカーのハンドレンジとは?


ポーカーのハンドレンジとは?

ポーカーのハンドレンジとは、ゲームに参加するか、参加しないかを判断する「ハンド(手札)」の「レンジ(範囲)」のこと。

ハンドレンジを理解することで、ゲームへの参加の判断や相手のハンドを予測できます。

ハンドレンジをすべて覚えるのは難しいため、ハンドレンジ表やハンドレンジのアプリを利用しましょう。

 

ポーカーのプリフロップの順番


ポーカーのプリフロップの順番

ポーカーのプリフロップとは、各プレイヤーに2枚ずつのカードが配布され、フィールドにカードが出ていない状態のこと。

プリフロップでは「コールで参加」「レイズで参加」「参加しない」のいずれかを選択でき、順番は下記のとおりです。

  1. UTG(アンダーザガン)
  2. MP(ミドルポジション)
  3. CO(カットオフ)
  4. BTN(ボタン)
  5. SB(スモールブラインド)

 

ポーカーのハンドレンジ表【オープン時】


ポーカーのハンドレンジ表【オープン時】

ポーカーのオープンとは、自分の前に参加プレイヤーがいない状態で「コール」または「レイズ」すること。

では、ポーカーのオープン時のハンドレンジを各ポジションごとに紹介します。

 

1. UTGのハンドレンジ

UTGのハンドレンジ

 

2. MPのハンドレンジ

MPのハンドレンジ

 

3. COのハンドレンジ

COのハンドレンジ

 

4. BTNのハンドレンジ

BTNのハンドレンジ

 

5. SBのハンドレンジ

SBのハンドレンジ

 

ポーカーのハンドレンジ表【オープン後】


ポーカーのハンドレンジ表【オープン後】

ポーカーのオープン後のハンドレンジを各ポジションごとに紹介します。

 

1. UTGのオープン後のハンドレンジ

1-1. MPのハンドレンジ

MPのハンドレンジ

 

1-2. COのハンドレンジ

COのハンドレンジ

 

1-3. BTNのハンドレンジ

BTNのハンドレンジ

 

1-4. SBのハンドレンジ

SBのハンドレンジ

 

1-5. BBのハンドレンジ

BBのハンドレンジ

 

2. MPのオープン後のハンドレンジ

2-1. COのハンドレンジ

COのハンドレンジ-MPのオープン後

 

2-2. BTNのハンドレンジ

BTNのハンドレンジ-MPのオープン後

 

2-3. SBのハンドレンジ

SBのハンドレンジ-MPのオープン後

 

2-4. BBのハンドレンジ

BBのハンドレンジ-MPのオープン後

 

3. COのオープン後のハンドレンジ

3-1. BTNのハンドレンジ

BTNのハンドレンジ-COのオープン後

 

3-2. SBのハンドレンジ

3-2. SBのハンドレンジ

 

3-3. BBのハンドレンジ

BBのハンドレンジ-COのオープン後

 

4. BTNのオープン後のハンドレンジ

4-1. SBのハンドレンジ

SBのハンドレンジ-BTNのオープン後

 

4-2. BBのハンドレンジ

BBのハンドレンジ-BTNのオープン後

 

5. SBのオープン後のハンドレンジ

5-1. BBのハンドレンジ

BBのハンドレンジ -SBのオープン後

 

プレイを重ねる中で、相手のプレイスタイルに応じてハンドレンジを調整する必要性も感じました。たとえば、ルースにプレイする相手には、自分のレンジを広げすぎず、堅実なハンドで対応する方が効果的だと感じました!

一方、タイトな相手には、弱いハンドでも積極的に攻め、相手を揺さぶる戦略が有効でした!

鈴木ユウタ

オンラインギャンブルコンテンツ執筆者, Japan-101

ポーカーのハンドレンジまとめ


ポーカーのハンドレンジは、ポーカー上達のためやコツを掴むために欠かせない重要な戦略です。

オンラインカジノやポーカーアプリでポーカーゲームをプレイする際は、ぜひハンドレンジを活用してみてください!

よくある質問

ハンドレンジとは何ですか?

ハンドレンジとは、特定のポジションや状況でプレイする価値のある手札の範囲を指します。これにより、どの手札で積極的にベットするか、またはフォールドするかの判断が簡単になります。ハンドレンジを理解することは、相手の行動から手札を推測するのにも役立ちます。

ポジションによってハンドレンジはどう変わりますか?

ポジションが前の方(UTGなど)の場合は強いハンドを求められ、レンジが狭くなります。一方で、後ろのポジション(BTNやSB)になるほど、より多くのハンドでプレイできるため、レンジが広がります。これにより、アグレッシブなプレイが後半のポジションで有利になります。

ハンドレンジの勉強はどのように始めればいいですか?

ハンドレンジを学ぶには、まず基本的なハンドレンジ表を覚えるのが効果的です。また、オンラインツールやアプリを使って実践的に学ぶのもおすすめです。プレイする中で自分の選択を振り返り、正しい判断だったか検証することで、理解を深めることができます。

ハンドレンジを使いこなすためのポイントは何ですか?

ハンドレンジを活用する際には、相手のプレイスタイルも考慮に入れることが重要です。同じハンドでも、相手がタイトかルースかによって判断が変わります。また、フロップ後の状況に応じて柔軟にレンジを調整することで、勝率を高めることができます。