オニハンタープラス(Oni Hunter Plus)
オニハンタープラス(Oni Hunter Plus)は大手マイクロゲーミング(Microgaming)社が開発し、2022年1月3日に発表された日本人に好評のスロットです。
鬼を狩る剣士をテーマとしたスロットで、大ヒット漫画「鬼滅の刃」を彷彿とさせるデザインになっています。
パチスロに近いゲーム性となっており、3×3のリールと5本のペイラインというシンプルな作りでありながら、ペイアウト率は97%超えとなっており、高ボラティリティのスロットです。
オニハンタープラスの特徴は、バラエティに富んだ演出の数々です。
特に、選べる2つのフリースピン「バトルラッシュ」「狩りラッシュ」は、スキャッターシンボルを揃えるだけでなく、リスピンシンボルを出現させ続けることでも突入できます。
継続率は低めですが、マルチプライヤーが付くため、1スピンあたりの配当が高額になりやすい「バトルラッシュ」と、高配当シンボルが縦に拡張されて高配当を狙いやすい「狩りラッシュ」は、それぞれ異なった魅力があります。
フリースピン購入機能も付いているため、手っ取り早くフリースピンの演出を楽しみたい時にも安心です。
ゲーム性が非常に高く、シンプルなスロットでは物足りなくなってきた時におすすめのビデオスロットです。
和風の雰囲気も馴染み深く、少年漫画のような絵柄も取っつきやすいので初心者にもおすすめです。
オニハンタープラス(Oni Hunter Plus)のペイテーブル

リール数も少ないため、配当が得やすい作りとなっています。
高配当シンボル配当表
シンボル | 配当(×3) |
赤髪の剣士 | $40.00 |
青髪のくのいち | $20.00 |
桃髪の剣士 | $12.00 |
天狗面の剣士 | $8.00 |
低配当シンボル配当表
シンボル | 配当(×3) |
提灯 | $2.00 |
扇子 | $1.60 |
鯉のぼり | $1.00 |
折り鶴 | $0.60 |
おにぎり | $0.20 |
ワイルドシンボル
ワイルドシンボルは、黄金の文字で「WILD」と書かれたシンボルです。
スキャッターシンボル、ボーナスシンボル、リスピンシンボルを除く全ての絵柄の代わりとなります。
ワイルドシンボルを含めて配当を獲得すると、2倍から10倍のマルチプライヤーが獲得できます。
スキャッターシンボル
スキャッターシンボルは、数字の7のシンボルです。
3つ出現するとフリースピン「バトルラッシュ」か「狩りラッシュ」のどちらかが確定します。
ボーナスシンボル
ボーナスシンボルは、絵馬のイラストのシンボルです。
ボーナスシンボルがリール上に3つ揃うと「絵馬ボーナス」に突入します。
絵馬ボーナスでは、選択した絵馬に書かれたボーナスが獲得できます。
リスピンシンボル
リスピンシンボルは、スズメのイラストのシンボルです。
リール上にリスピンシンボルが出現するとリスピンが確定します。
リスピンシンボルを出現させ続けてポイントが貯まると「バトルラッシュ」か「狩りラッシュ」のいずれかが確定で出現します。
玉手箱シンボル
「狩りラッシュ」時に出現することがある、玉手箱のイラストのシンボルです。
出現すると「秘宝ラッシュ」に移行します。
オニハンタープラス(Oni Hunter Plus)のペイライン
他のスロットと比べてもリール数とペイラインがあまり多くないため、初心者でも感覚的に遊ぶことができるのが魅力です。
オニハンタープラス(Oni Hunter Plus)のペイアウト率
「RTP」や「還元率」ともいいます。
多くのビデオスロットの平均的なペイアウト率は、95%から96%で推移しています。
オニハンタープラスのペイアウト率は、「97.15%」です。
ビデオスロットの平均的なペイアウト率よりやや高めとなっているので、他のスロットと比べても配当獲得が狙いやすいスロットです。
さらに、フリースピンを購入することでペイアウト率は97.30%まで上昇します。
配当獲得を狙いたい場合、フリースピンの購入も視野に入れるとよいでしょう。
オニハンタープラス(Oni Hunter Plus)の演出

再スピン
リスピンシンボルが出現すると再スピンが確定します。
リスピンシンボルは、出現させ続けると最大6つまでポイントが貯まり、最大まで貯めると「バトルラッシュ」か「狩りラッシュ」が確定します。
絵馬ボーナス
ボーナスシンボルが3つ揃うと、絵馬ボーナスに突入します。
5つの絵馬が出現し、どれか1つを選択すると、選んだ絵馬に応じたボーナスが獲得できます。
バトルラッシュ
リスピンシンボルを最大まで貯めるか、スキャッターシンボルが3つ揃うと「バトルラッシュ」か「狩りラッシュ」の好きな方を選択できます。
バトルラッシュは15回のフリースピンです。
継続率は27%と若干低めですが、マルチプライヤー付きのワイルドシンボルが出現しやすく、1スピンで高配当が狙いやすいのが特徴です。
狩りラッシュ
狩りラッシュはフリースピン回数が10回ですが、継続率が72%と高めに設定されています。
高配当シンボルが上下に拡大し、高配当が狙いやすくなるのが特徴です。
また、スピン中に玉手箱のシンボルが出現すると「秘宝ラッシュ」に移行します。
秘宝ラッシュ
秘宝ラッシュは5回のフリースピンです。
5回以内に玉手箱シンボルが再度出現すれば、フリースピン回数が5回にリセットされます。
運が良ければ延々とフリースピンを繰り返すことができます。
秘宝ラッシュ終了後は、フリースピン10回に再度突入します。
オニハンタープラス(Oni Hunter Plus)のフリースピン購入
手っ取り早くド迫力の演出を楽しみたい場合は、購入を検討することをおすすめします。
オニハンタープラス(Oni Hunter Plus)の基本スペック
ゲーム名 | オニハンタープラス(Oni Hunter Plus) |
ジャンル | ビデオスロット |
ゲームプロバイダー | マイクロゲーミング(Microgaming)社 |
リリース日 | 2022年1月3日 |
リール数 | 縦3×横3 |
ペイライン数 | 5本 |
最小ベット額/最大ベット額 | $0.5/$100 |
ペイアウト率(還元率) | 97.15%(フリースピン購入時:97.30%) |
最大マルチプライヤー(倍率) | 1,000倍 |
ジャックポット機能 | なし |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット |
デザインやリール構成など、まさに日本人好みを意識してリリースされているようなスロットゲームをご紹介しましたが、この他にも世界中のプレイヤーを対象に遊ばれている「ゴールドディガー」というメジャーなスロットゲームもあります。
黄金を掘り当てて一攫千金を夢見る老人と共に、ビッグウィンを狙っていくことができる、カラフルなデザインや演出が魅力的です!