ゴールデン・チケット・2(Golden Ticket 2)
ゴールデン・チケット・2(Golden Ticket 2)とは、プレインゴー(play n go)社が開発し、2020年にリリースされた進化版のビデオスロットです。
人気スロット「ゴールデン・チケット(Golden Ticket)」が、パワーアップして帰ってきました!
配当が揃うとシンボルが消滅し、上から新たなシンボルが降ってくるクラスタースタイルによって配当の連鎖が狙え、さらに連鎖すればするほどマルチプライヤーが増加していくというワクワク感のあるスロットです。
通常ゲームでは、シンボルを全消滅させれば500倍の配当が獲得できるチャンスもあります。
フリースピンでは、異なる3つのラウンドから好きなものを選択して挑戦することができます。
マルチプライヤー倍率は低くてもフリースピン回数が多いラウンドから、フリースピン回数は少ないですがマルチプライヤー倍率が高いラウンドまで揃っており、どれを選択するかはプレイヤーの勝負勘にかかっています。
パフォーマーキャラクターの絵柄シンボルを揃え、ワイルドメーターをチャージするとワイルドシンボルが出現するため、いつビッグウィンが訪れるか分からない、油断のできないスロットです。
ゴールデン・チケット・2(Golden Ticket 2)のペイテーブル

パフォーマーキャラクター(人物)の絵柄シンボルは、別々のシンボルが並んでも配当を獲得できます。
高配当シンボル配当表
シンボル | 配当(×5) | 配当(×4) | 配当(×3) |
女性 | ¥10.00 | ¥1.00 | ¥0.50 |
男性 | ¥10.00 | ¥1.00 | ¥0.50 |
ピエロ | ¥10.00 | ¥1.00 | ¥0.50 |
パフォーマーキャラクターの組み合わせ | ¥5.00 | ¥0.50 | ¥0.25 |
低配当シンボル配当表
シンボル | 配当(×5) | 配当(×4) | 配当(×3) |
ハット | ¥4.00 | ¥0.40 | ¥0.20 |
ナイフ | ¥3.00 | ¥0.30 | ¥0.15 |
的 | ¥2.00 | ¥0.20 | ¥0.10 |
グラブ | ¥2.00 | ¥0.20 | ¥0.10 |
一輪車 | ¥2.00 | ¥0.20 | ¥0.10 |
ワイルドシンボル
シンボル | 配当(×5) | 配当(×4) | 配当(×3) |
ワイルドシンボル | ¥50.00 | ¥3.00 | ¥1.00 |
ゴールデン・チケット・2のワイルドシンボルは、黄金に輝くサーカステントのイラストです。
通常ゲームでは3つの同じシンボルを揃えて配当を獲得すると、真ん中のシンボルがワイルドシンボルに変化します。
全ての絵柄シンボルの代わりとなり、配当獲得の手助けをしてくれます。
さらに、フリースピン時には黄金に輝く「×2」または「×3」の数字が付いたワイルドシンボルが出現します。
数字はマルチプライヤーの倍率です。
ボーナスシンボル
ゴールデン・チケット・2では、シンボルが消滅したあとに背景に隠れている「BONUS」の5文字が出現すると、フリースピンに突入します。
フリースピンに突入すると、3種類のラウンドから好きなものを選ぶことができます。
・ピエロ:9回のフリースピン+マルチプライヤー1倍
・男性:7回のフリースピン+マルチプライヤー2倍
・女性:5回のフリースピン+マルチプライヤー3倍
フリースピン数の多さとマルチプライヤーの倍率の高さを見比べ、好みのラウンドを選択しましょう。
ゴールデン・チケット・2(Golden Ticket 2)のペイライン
配当が発生するとシンボルが消滅し、上から新しいシンボルが降ってくるクラスタースタイルを採用しています。
その後、さらに配当を作るとマルチプライヤーが1倍ずつ付与されるため、連鎖が続けば続くほど配当はどんどん膨れ上がります。
連鎖がストップするとマルチプライヤーもリセットされてしまうため、どれだけ多く連鎖し続けるかがゴールデン・チケット・2の勝利の鍵といえます。
ゴールデン・チケット・2(Golden Ticket 2)のペイアウト率
「RTP」や「還元率」ともいいます。
多くのビデオスロットの平均的なペイアウト率は、95%から96%で推移しています。
ゴールデン・チケット・2のペイアウト率は、「96.50%」です。
ビデオスロットの中では平均的なペイアウト率なので、他のスロットに比べても損をしやすいこともなく、安心して遊ぶことができます。
ゴールデン・チケット・2(Golden Ticket 2)のワイルドメーター
・絵柄シンボル3つ:1チャージ
・絵柄シンボル4つ:2チャージ
・絵柄シンボル5つ:3チャージ
ワイルドメーターを3つチャージすると、ワイルドシンボルがリール上にランダムで出現します。
ゴールデン・チケット・2(Golden Ticket 2)のフリースピン

フリースピン突入法
ゴールデン・チケット・2のフリースピン突入方法は少々特殊です。
絵柄シンボルを消滅させ、その裏に隠されている「BONUS」という5文字を出現させることで、フリースピンに突入できます。
初期フリースピン回数は3つのラウンドから選択でき、最大で9回のフリースピンが獲得できます。
ただし、フリースピン回数が多いほど付与されるマルチプライヤーは小さくなるので、フリースピン回数とマルチプライヤーの倍率、どちらを優先するかで選んでください。
フリースピン内容
フリースピンでは、画面左下にあるワイルドメーターを3つチャージするとウィンスピンを1回獲得でき、さらに2×2の巨大ワイルドシンボルが出現します。
ワイルドシンボルには。選んだキャラクターによって異なる倍率のマルチプライヤーが付与されています。
ゴールデン・チケット・2(Golden Ticket 2)のシンボル全消滅
通常ゲームから一気にビッグウィンに至る可能性のある、夢のようなスロットです。
ゴールデン・チケット・2(Golden Ticket 2)の基本スペック
ゲーム名 | ゴールデン・チケット・2(Golden Ticket 2) |
ジャンル | ビデオスロット |
ゲームプロバイダー | プレインゴー(PLAY’n GO)社 |
リリース日 | 2020年 |
リール数 | 縦5×横5 |
ペイライン数 | なし(クラスタースタイル) |
最小ベット額/最大ベット額 | $0.20/$100 |
ペイアウト率(還元率) | 96.50% |
最大マルチプライヤー(倍率) | 5,000倍 |
ジャックポット機能 | なし |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット |
最後に、前作からバージョンアップして遊べるゴールデン・チケット・2ですので、期待値は高く持ってプレイしていっても良さそうですね!
この他にも、他社でリリースされている全く別のジャンルとして「エイト・エフエー・エイト」というスロットゲームがあります。
中華系の華やかなデザインが目を引き、還元率も高く設定されていますので、稼ぐことに積極的な方はぜひチャレンジしていきましょう!