リアクトゥーンズ 2(Reactoonz 2)
『リアクトゥーンズ 2(Reactoonz 2)』とは、数多くの人気スロットを輩出しているPlay’n GO社が2020年にリリースしたオンラインスロットです。
大人気ビデオスロット『リアクトゥーンズ』の2代目として開発されています。
進化した点としては、新しいシンボルや演出が増えたこと、また最大配当が「5083倍」になったことです!
リアクトゥーンズ 2にはペイラインは存在しておらず、同じシンボルが縦または横に5つ以上連なることで配当成立となります。
シンボルには1つ目、2つ目、3つ目の可愛らしいキャラクターが採用されており、目の数が多いほど高配当となっています。
また、配当が成立したシンボルは全て消去され、新しいシンボルが上から落ちてくる「カスケード式」が採用されており、日本人に馴染みの深い「ぷよぷよゲーム」のような感覚で楽しむことができます。
フリースピンボーナスは完備されていませんが、3つのフィーチャー機能で高額配当獲得を期待できます!
リアクトゥーンズ 2(Reactoonz 2)のペイテーブル

リアクトゥーンズ 2では、1つ目、2つ目、3つ目のカラフルなキャラクターがシンボルとして採用されています。
シンボルの数は、高配当シンボルが4種類、低配当シンボルが4種類、ワイルドシンボルが4種類の合計12種類がラインナップされています。
高配当シンボル配当表(ベット額$1.00の場合)
2つ目ピンク |
2つ目グリーン |
2つ目オレンジ |
2つ目ブルー |
|
×15+ |
500.00 |
200.00 |
100.00 |
60.00 |
×12+ |
50.00 |
20.00 |
10.00 |
6.00 |
×10+ |
20.00 |
10.00 |
5.00 |
3.00 |
×9 |
8.00 |
4.00 |
3.00 |
2.00 |
×8 |
5.00 |
3.00 |
2.00 |
1.50 |
×7 |
3.00 |
2.00 |
1.00 |
1.00 |
×6 |
2.00 |
1.00 |
0.80 |
0.70 |
×5 |
1.00 |
0.80 |
0.60 |
0.50 |
低配当シンボル配当表(ベット額$1.00の場合)
1つ目パープル |
1つ目ブラウン |
1つ目グリーン |
1つ目イエロー |
|
×15+ |
10.00 |
10.00 |
3.00 |
3.00 |
×12+ |
3.00 |
3.00 |
1.00 |
1.00 |
×10+ |
1.00 |
1.00 |
0.80 |
0.80 |
×9 |
0.80 |
0.80 |
0.60 |
0.60 |
×8 |
0.60 |
0.60 |
0.30 |
0.30 |
×7 |
0.40 |
0.40 |
0.20 |
0.20 |
×6 |
0.20 |
0.20 |
0.15 |
0.15 |
×5 |
0.15 |
0.15 |
0.10 |
0.10 |
ワイルドシンボルについて
リアクトゥーンズ 2には、4種類のワイルドシンボルが登場します。
・アンチャードワイルド(UNCHARGED WILD)
青に輝く丸が描かれているのがアンチャードワイルド。アンチャードワイルドは、ワイルドペアーエクスプロージョンまたは隣接するシンボルが勝利した場合に「エレクトリックワイルド」に変化します。
アンチャードワイルドにはワイルド効果はありませんが、エレクトリックワイルドに変化することで、ワイルド効果を発揮します。
・エレクトリックワイルド(ELECTRIC WILD)
紫に輝く丸が描かれているのがエレクトリックワイルド。エレクトリックワイルドは、全てのシンボルの代わりになります。
また、エレクトリックワイルドを絡めた配当が成立する度に、そのシンボル数分のクアンタムメーターをチャージします。
・エネグーンズワイルド(ENERGOON WILD)
2つ目の青いキャラクターが描かれているのがエネグーンズワイルド。
エネグーンズワイルドは、全てのシンボルの代わりになり、「1×1マス」と「2×2マス」の2種類が存在しています。
・ガーガントゥーンワイルド(GARGANTOON WILD)
3つ目のキャラクターが描かれているのがガーガントゥーンワイルド。
ガーガントゥーンワイルドは、全てのシンボルの代わりになり、「1×1マス」、「2×2マス」、「3×3マス」の3種類が存在しています。
リアクトゥーンズ 2(Reactoonz 2)のペイライン
リアクトゥーンズ 2のリール数は「横7×縦7」、ペイラインは設定されておらず、同じシンボルが縦または横に5個以上連なることで配当成立となります。
また、「落下式機能」が搭載されており、配当が成立したシンボルは全て消去され、上から新たなシンボルが追加されます。
そのため、配当連鎖を期待することができ、通常モードでも大きな配当を期待することができます。
リアクトゥーンズ 2(Reactoonz 2)のペイアウト率
リアクトゥーンズ 2のペイアウト率は「96.20%」です。
フリースピンボーナスは搭載されていませんが、多種多様なフィーチャー機能が搭載されており、最大配当「5083倍」を期待できます。
リアクトゥーンズ 2(Reactoonz 2)の
フラクトメーター(FLUCTOMETER)機能について

画面右上に表示されているメーターが「フラクトメーター」。フラクトメーター中央には1つのシンボルが表示される仕組みになっており、1スピン毎にランダムで選ばれます。
選ばれたシンボルを11個以上消すことができれば、メーターが満タンとなり、フィーチャーが発動します。
フラクトメーター満タン時のフィーチャーは、エレクトリックワイルドをランダムな箇所に1〜3個出現させ、配当成立を促してくれます。
リアクトゥーンズ 2(Reactoonz 2)の
クアンタムメーター(QUANTUMMETER)機能について
画面右中央に表示されているメーターが「クアンタムメーター」。
クアンタムメーターには全4レベルのフィーチャー機能が搭載されており、ゲージを満タンにすることでそれぞれ4レベルのフィーチャーが発動します。
ゲージは、エレクトリックワイルドを絡めた配当成立時に、その分のシンボル数が貯まっていきます。
レベル1からレベル4までは累計でメーターは加算されていきますが、レベル4フィーチャー発動後はリセットされます。
・レベル1(55チャージ)
メーターを55個貯めることで「レベル1」フィーチャーが発動します。
内容は、1×1マスのエネグーンズワイルドがランダムな箇所に4つ追加されます。
・レベル2(85チャージ)
メーターを85個貯めることで「レベル2」フィーチャーが発動します。
内容は、2×2マスのエネグーンズワイルドがランダムな箇所に1つ追加されます。
・レベル3(110チャージ)
メーターを110個貯めることで「レベル3」フィーチャーが発動します。
内容は、まず3×3マスのガーガントゥーンワイルドがランダムな箇所に1つ追加され、その後2×2マスのガーガントゥーンワイルドが2つ追加、最後に1×1マスのガーガントゥーンワイルドが9つ追加されます。
・レベル4(135チャージ)
メーターを135個貯めることで「レベル4」フィーチャーが発動します。
内容はレベル3と同じですが、さらに「×2倍」のマルチプライヤーが付帯されます。
リアクトゥーンズ 2(Reactoonz 2)の
ワイルドペアーエクスプロージョン(WILD PAIR EXPLOSION)
機能について
エレクトリックワイルドがリール上に2つ以上出現した場合に「ワイルドペアーエクスプロージョン」が発動します。
エレクトリックワイルドが隣合って存在するときには、リール上のシンボルが全て消去されます。
また、離れた場所に存在するときは、その間と周りのシンボルが全て消去されます。
ワイルドペアーエクスプロージョンのシンボル消滅では配当金は発生しませんが、消去されたシンボルの全てがクアンタムメーターにチャージされます。
リアクトゥーンズ 2(Reactoonz 2)の基本スペック
ゲーム名 | リアクトゥーンズ 2(Reactoonz 2) |
ジャンル | ビデオスロット |
ゲームプロバイダー | Play’n Go(プレインゴー)社 |
リール数 | 横7×縦7 |
ペイライン数 | なし |
最小ベット額/最大ベット額 | $0.20/$100.0 |
ペイアウト率(還元率) | 96.20% |
オートプレイ機能 | 10,25,50,75,100G |
ジャックポット機能 | なし |
前作に引き続き、リニューアルして帰ってきたリアクトゥーンズ 2をご紹介してきましたが、このように特に多くのプレイヤーに定評があるビデオスロットは、続編として新しく進化したスロットゲームを開発します。
この他にも、「ムーンプリンセス・クリスマスキングダム」という、長年日本人プレイヤーに愛されてきているムーンプリンセスシリーズがリリースされています!
前作よりも稼ぎやすく、演出も豪華になっていること間違いない新作スロットでもプレイしてみてくださいね!