大ヒット映画「ジュマンジ」を題材としたスロットで、スロットの全体的な雰囲気からゲーム要素まで、原作愛がこれでもかと詰め込まれたスロットとなっています。
フリースピンではさまざまな動物たちがビッグウィンの手助けをしてくれたり、ボーナスゲームでは原作映画の主人公たちのようにボードゲームをプレイしたりと、原作再現の多さには事欠きません。
バリエーション豊かな演出の数々やゲーム性の高さは、これまでもエンターテインメント性に溢れたゲームを数多く輩出してきたNetEnt社のこだわりが感じられます。
「ジュマンジ」ってどんな映画?

主人公の少年は、ある日「ジュマンジ」と書かれたすごろく形式のボードゲームを手に入れます。
何も知らずにそのゲームで遊んだ主人公は、突如、ゲームの中にあるジャングルの世界に閉じ込められてしまいます。
主人公がゲームの世界に閉じ込められてから26年後、空き家となった主人公の家に引っ越してきた姉弟がジュマンジを見つけ、ゲームを再開します。
ゲームの再開によって元の世界に戻ってきた主人公は、姉弟たちと協力し、ゲームを終わらせるために奮闘します。
ところがゲームを進めていくと、主人公たちの命を狙う敵が出現したり、街中で洪水や伝染病の拡大などの不可思議な現象が発生したりします。
果たして、彼らは無事にゲームを終わらせることはできるのでしょうか
当時としては最先端である3DCGの技術を取り入れたことや、アニマトロニクス(生物を模したロボットを使って撮影する技術)や特殊メイクなどの特殊技術をふんだんに盛り込んだことで注目を集めました。
ジュマンジ(jumanji)のペイテーブル

シンボル数は動物シンボルが4つ、トランプの役のシンボルが4つ、ワイルドシンボルとスキャッターシンボルがそれぞれ1つずつの、計10個です。
高配当シンボル配当表
シンボル | 配当(×5) | 配当(×4) | 配当(×3) |
ライオン | $140 | $20 | $6 |
サイ | $50 | $15 | $5 |
ワニ | $30 | $10 | $4 |
ペリカン | $25 | $8 | $3 |
低配当シンボル配当表
シンボル | 配当(×5) | 配当(×4) | 配当(×3) |
A | $10 | $4 | $2 |
K | $9 | $4 | $2 |
Q | $8 | $3 | $2 |
J | $7 | $3 | $2 |
ワイルドシンボル
ワイルドシンボルは、黄金に輝く「WILD」の文字です。
スキャッターを除く全てのシンボルの代わりとなり、そのシンボルの配当がもらえます。
スキャッターシンボル
スキャッターシンボルは「ジュマンジ」と書かれたボードゲームの箱です。
このスキャッターシンボルがリール上に3つ揃うと、ボードゲームに突入します。
ジュマンジ(jumanji)のペイライン
リールは楕円状の形をしており、合計19個のシンボルが配置されている特殊な形をしています。
ジュマンジ(jumanji)のペイアウト率
「RTP」や「還元率」ともいいます。
ジュマンジのペイアウト率は「96.33%」です。
スロットの中では平均的なペイアウト率なので、他のスロットに比べて損をしやすいということはなく、安心して遊ぶことができます。
ジュマンジ(jumanji)のボードゲーム
スキャッターシンボルがリール上に3つ以上揃うことでボードゲームに突入します。
ボードゲームでは、ダイスを振って時計回りにコマを進めます。
ダイスを振る回数はスキャッターシンボルの個数によって変化します。
・3つ停止:6回
・4つ停止:7回
・5つ停止:8回
コマが止まったマスの図柄に対応するボーナスが獲得できます。
・「×(数字)」のマス:ベット額×(数字)の報酬を獲得
・ダイス模様のマス:ダイスのロール回数+1
・「?」のマス:「ベット額の2倍~10倍のコイン報酬」「ダイス使用回数+1~2」「停止図柄に対応したフリースピン」の中からランダムに1つ獲得できます。
ジュマンジ(jumanji)のフリースピン
フリースピン突入方法
ジュマンジの大きな特徴の一つがフリースピンです。
フリースピンは4種類あり、ボードゲーム中に4つの角にある光り輝く絵柄のマスに停止すると突入します。
フリースピン詳細
フリースピン中はさまざまな動植物が出現し、プレイヤーのビッグウィンを手助けしてくれます。
STICKY VINES(スティッキー・ヴァイン)
植物のマスに止まると突入する、10ゲームのフリースピンです。
小役が成立しているマスを植物のツタが固定し、小役不成立か、全ラインで小役が成立するまで他の絵柄がスピンし続けます。
ワイルドシンボルは出現すると必ず固定され、スピン終了までリール上に残り続けます。
MONSOON WILDS(モンスーン・ワイルド)
ワニの足跡のマスに止まると突入する、7ゲームのフリースピンです。
画面上に雨が降り、洪水の後にワニがリール上に出現します。
ワニは縦1列、または2列をワイルドシンボルに変化させます。
5リール目が変化した場合、必ずもう1列変化します。
MONKEY MAYHEM(モンキー・メイハム)
大きなサルの足跡のマスに止まると出現する、6ゲームのフリースピンです。
大勢のサルが画面上に現れ、リール上のシンボルを小役が成立するように並べ替えます。
WILD STAMPEDE(ワイルド・スタンピード)
サイの足跡のマスに止まると出現する、5ゲームのフリースピンです。
リールの上を大勢のサイが駆け抜け、画面上のシンボルをランダムに4個から9個、ワイルドシンボルに変化させます。
ジュマンジ(jumanji)の基本スペック
ゲーム名 | ジュマンジ(jumanji) |
ジャンル | ビデオスロット |
ゲームプロバイダー | NetEnt(ネットエント)社 |
リリース日 | 2018年6月1日 |
リール数 | 縦3、4、5×横5 |
ペイライン数 | 36本 |
最小ベット額/最大ベット額 | $0.1/$200 |
ペイアウト率(還元率) | 96.33% |
最大マルチプライヤー(倍率) | なし |
ジャックポット機能 | なし |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット |
実際に放送されたアメリカ映画をモチーフに制作されたジュマンジスロットですが、日本国内でこの映画をご存知の方も少なくないと思います。
映画から知っている方は、非常に楽しむことができるスロットでしょうね!
ここで、日本人向けにリリースされているオンラインスロットもあり、ラッキーネコというゲームも楽しむことができます。
猫のことをネコと表現しているところから、日本をテーマに制作され、日本人向けにリリースされているということが分かりますね。
タイトル通り、可愛らしいネコやダルマなどがシンボルとして登場し、和をテーマとしたデザインで、抵抗なくどこか懐かしい気分で楽しむことができそうですね!