ジェミックス(gemix)
ジェミックス(gemix)はプレインゴー社が開発し、2014年12月にリリースされた日本人好みのビデオスロットです。
「ジェム(jem)」という名前のとおり、宝石をテーマにしたスロットです。
色も形もさまざまなキラキラした宝石たちが出現する、可愛らしいデザインとなっています。
スロット形式はクラスタースタイルで、ぷよぷよやテトリスなどのような「落ちゲー」タイプです。
シンボルが揃うと消滅し、上から新たなシンボルが降ってきます。
シンボルの消滅と新たなシンボルの追加が次々と起こる「連鎖」によって、高配当が狙えるスロットです。
ジェミックスは、通常ゲームにさまざまなボーナスが付いているスロットです。
3つのワールドが用意されており、それぞれで異なったゲーム性のスロットが楽しめるようになっています。
特定のシンボルを消滅させるとワールドがレベルアップし、次のワールドへ進むことができるというアドベンチャーゲームのような面白さがあります。
フリースピンは存在しない珍しいスロットですが、そのぶん通常ゲームのゲーム性を高めることで、長くプレイしていても飽きが来ないスロットになっています。
プレインゴー社の名采配が光るスロットです。
ジェミックス(gemix)のステージ

ジェミックスには「ドワーフの世界」「プリンセスの世界」「ウィザードの世界」の3つのステージが用意されています。
右にはワールドマップが掲載されており、黄緑色で表示されている部分のシンボルを全て消滅させることで合計賞金の10%のボーナスを獲得でき、次のステージに進むことができます。
それぞれのステージによって出現するワイルドシンボルとその効果が異なります。
この「ステージ」という概念が、ジェミックスを他のスロットと一線を画した面白さのあるスロットにしているのです。
ジェミックス(gemix)のペイテーブル

ジェミックスのシンボルは、色とりどりの美しい宝石たちです。
縦か横に並んだ数ごとに、細かく配当が発生するため、ここでは最大配当と最小配当をご紹介いたします。
注目すべきは各ワールドごとに異なるワイルドシンボルです。
それぞれが強力な効果でプレイヤーの配当獲得をサポートしてくれます。
高配当シンボル配当表
シンボル | 配当(×15) | 配当(×5) |
黄色い星 | $2000.00 | $7.00 |
赤いハート | $1000.00 | $5.00 |
ピンクの月 | $400.00 | $3.00 |
オレンジの花 | $200.00 | $2.00 |
低配当シンボル配当表
シンボル | 配当(×15) | 配当(×5) |
緑の5角形 | $60.00 | $1.00 |
紫の四角形 | $30.00 | $0.60 |
水色の三角形 | $20.00 | $0.40 |
青い長方形 | $15.00 | $0.20 |
ワイルドシンボル
ワイルドシンボルは全ての絵柄シンボルの代わりになり、配当獲得を手助けしてくれます。
各ワールドによって出現するワイルドシンボルが異なり、それぞれ違った効果を発揮します。
ドワーフの世界
- ドワーフ(ランタン):最高で10個のシンボルがワイルドシンボルに変化する
プリンセスの世界
- プリンセス(キャンディー):勝利のないスピンで、端から端までワイルドシンボルが広がる
ウィザードの世界
- ウィザード(魔導書):勝利のないスピンで、最高8個の固定ワイルドシンボルが出現する。
固定ワイルドシンボルは1スピンが終わるか「クリスタルチャージ」が発動するまで残り続ける。
ジェミックス(gemix)のペイライン
ジェミックスのリール数は縦7×横7で、縦か横に5つ以上同じシンボルが揃うと配当が成立する形式のため、ペイラインはありません。
配当が発生するとシンボルが消滅し、上から新たなシンボルが降ってくるクラスタースタイルを採用しています。
低配当シンボルで「シンボル消滅+新たなシンボルが出現」の連鎖を狙うのが、ジェミックスの通常ゲームの遊び方です。
ジェミックス(gemix)のペイアウト率
ペイアウト率とは、ベット額からどのくらいプレイヤーに配当として還元されるかをパーセンテージで示した期待値です。
「RTP」や「還元率」ともいいます。
多くのビデオスロットの平均的なペイアウト率は、95%から96%で推移しています。
ジェミックスのペイアウト率は、「96.83%」です。
一般的なビデオスロットの平均的なペイアウト率なので、他のスロットと比べても損をしやすいということはなく、安心して遊べます。
ジェミックス(gemix)の通常演出
クリスタルチャージ
指定された個数のシンボルを消滅させていくとクリスタルチャージのゲージが溜まり、最大まで貯まるとクリスタルチャージが発動します。
クリスタルチャージには4つのボーナスがあり、ランダムで1つの効果が発生します。
・ノヴァブラスト:ランダムで1つのシンボルが爆発し、隣り合ったシンボルを変化させる
・クリスタルワープ:1種類のシンボルが変化する
・ライトビーム:ランダムで1つのシンボルがビームを発し、ビームの軌道上にあるシンボルを変化させる
・チェーンライトニング:2つのコーナーシンボルが繋がり、軌道上にあるシンボルを変化させる
4つのクリスタルチャージの効果はどれも強力なので、ぜひとも有効活用したいところです。
配当の連鎖が起こればより多くのシンボルを消滅させてゲージを溜めることができるので、連鎖が始まった時はチャンスです。
また、ゲージが最大まで溜まると「スーパーチャージ」が発動し、獲得配当が通常の3倍になります。
スーパーチャージの出現も、各ボーナスと併せて狙っていきましょう。
ワールドレベルアップ
ジェミックスの画面右にはワールドマップが掲載されており、黄緑色で表示されている部分のシンボルを全て消滅させることで、ワールドがレベルアップします。
レベル3まで達すると、合計賞金の10%のボーナスを獲得でき、次のステージに進むことができます。
ジェミックス2(gemix2)が出た!
2021年7月に、プレインゴー社はジェミックスの続編となる「ジェミックス2(gemix2)」をリリースしました。
グラフィックのクオリティが大幅に上昇し、より美しいビジュアルで楽しめるようになっています。
ワールドも4つとなり、エンターテインメント性が向上し、よりゲームとして楽しく遊べるようになりました。
ジェミックスをプレイしてみて面白かったら、ぜひジェミックス2でもプレイすることをおすすめします。
ジェミックス(gemix)の基本スペック
ゲーム名 |
ジェミックス(gemix) |
ジャンル |
ビデオスロット |
ゲームプロバイダー |
プレインゴー(PLAY’n GO)社 |
リリース日 |
2014年12月 |
リール数 |
縦7×横7 |
ペイライン数 |
なし(クラスタースタイル) |
最小ベット額/最大ベット額 |
$0.10/$100 |
ペイアウト率(還元率) |
96.83% |
最大マルチプライヤー(倍率) |
倍 |
ジャックポット機能 |
なし |
対応デバイス |
PC、スマホ、タブレット |