エメラルド・ダイヤモンド(Emerald Diamond)
エメラルド・ダイヤモンド(Emerald Diamond)とは、業界注目のソフトウェア会社のRed Tiger(レッドタイガー)社が開発し、多くのオンラインカジノサイト内で2018年からリリースされている人気のオンラインスロットです。
一目で見て分かる通りに、一般的な多くのビデオスロットとは大きく違いがあり、リール数は縦1列の横3列でデザインされています。
また、多くのオンラインスロットで売りにしているフリースピンボーナスが搭載されておらず、配当成立ラインはたったの1通りのみという、なんともワイルドなスロットマシーンです。
このようなオンラインカジノで遊べるスロットの系統を「クラシックスロット」と呼びます。
長所としては、操作が非常にシンプルかつ、演出もシンプルですので、スムーズにスピンを回すことができるので、早い展開が好みの方には打ってつけのスロットと言えるでしょう。
そんなエメラルド・ダイヤモンドスロットでは、なかなか配当成立にならなさそう、稼げるフリースピンステージやジャックポットがないなんて楽しくなさそうなどと思われるかもしれませんね。
しかし、エメラルド・ダイヤモンドスロットのボラティリティは高く設定されており、過去には賞金倍率は1500倍ものビッグウィンを叩き出したこともあるゲームです。
また、リスピン機能やマルチプライヤー機能は備わっているため、一気に稼いでいきたいと積極的な方にとっては、おすすめのスロットゲームの1つと言えると思います!
では、早速更に詳しくEmerald Diamondスロットについて知っていきましょう!
エメラルド・ダイヤモンド(Emerald Diamond)のペイテーブル

採用されているシンボルは以下の通りです。
- さくらんぼ
- 数字の「7」
- 「BAR」の文字
他にも、特殊シンボルとして以下のものを見ることができます
- ブルーダイヤモンド
- エメラルドダイヤモンド
- ワイルドシンボル
それぞれの配当倍率について詳しい詳細は見ることができませんでしたが、とにかくこれらのシンボルを横3列に出現させることで配当成立となります!
エメラルド・ダイヤモンド(Emerald Diamond)のペイライン
同じシンボルがペイライン上に3つ並んで出現した場合、配当成立となります。
エメラルド・ダイヤモンド(Emerald Diamond)のペイアウト率
「RTP(Return to Playeの意味)」や「還元率」ともいいます。
エメラルド・ダイヤモンドのペイアウト率は「95.17%」です。
スロットの中では平均的なペイアウト率なので、他のスロットに比べて損をしやすいということはなく、安心して遊ぶことができます。
また、ボラティリティが高いので、タイミングによってはこれよりも高く賞金をゲットできる可能性も十分に秘めています!
エメラルド・ダイヤモンド(Emerald Diamond)のリスピン機能

リール上のいずれかのポジションに「エメラルドダイヤモンド図柄」または「ブルーダイヤモンド図柄」が停止することによって突入することができます。
リスピン後のシンボルの出現の仕方によって以下のボーナスをゲットすることができます!
- リールのいずれかのポジションに「ワイルドシンボル」が1つ出現:再スピンを獲得
- リール上の全てのポジションに3つの「ワイルドシンボル」:高額配当を獲得
- リールのいずれかのポジションに「エメラルドダイヤモンドシンボル」が1つ出現:配当金2倍を獲得
エメラルド・ダイヤモンド(Emerald Diamond)の基本スペック
ゲーム名 |
エメラルド・ダイヤモンド (Emerald Diamond) |
ジャンル | ビデオスロット |
ゲームプロバイダー | Red Tiger(レッドタイガー)社 |
リリース日 | 2018年2月26日 |
リール数 | 横3×縦1 |
ペイライン数 | 1通り |
最小ベット額/最大ベット額 | $0.1/$4 |
ペイアウト率(還元率) | 95.17% |
ボラティリティ | 高 |
フリースピンボーナス | なし |
ジャックポット機能 | なし |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット |
プレイヤーによっては、クラシックスロットを非常に好む方も多くいますが、やはり一番の人気のあるタイプはオンラインカジノらしい派手な演出やパチスロ風ではないリール構成のゲームが幅広く人気があります。
例えば、「アンシエント・エジプト・クラシック」のように、古代エジプトの雰囲気を意識したゲームは世界中のプレイヤーから定評があります。ぜひ参考に、新しくプレイしてみてくださいね!