イースターアイランド 2(Easter Island 2)
イースターアイランド 2(easter island 2)はユグドラシル(Yggdrasil)社が開発し、2021年3月25日にリリースされたビデオスロットです。
前作「イースターアイランド(easter island)」はイースター島のモアイ像をテーマにしたスロットでしたが、今回はモアイ像たちがイースター島を飛び出し、常夏のビーチに登場しました!
リスピンを主軸としたイースターアイランドのゲーム性はそのままに、フィーチャーの数やリール拡張が更にパワーアップしており、よりワクワクしながら遊ぶことができます。
配当が出ると必ずリスピンが発生するのは前作同様ですが、今作では4リール以上に絵柄が揃うと「巨大シンボル」が登場し、さらなる高配当が狙えるビッグチャンスが訪れます!
6リール全てにシンボルが揃うとリールが拡張し、8×6の巨大リールで配当ゲットに挑戦することができます。
巨大なリール上を駆け巡る巨大なシンボルは、ビッグウィンへの期待をより一層膨らませてくれます。
ユグドラシル社らしいグラフィックの美しさは今作でも健在です。
リアルに動く3Dアニメーションのモアイ像たちや、見ごたえのある演出の数々は、プレイヤーの目を決して飽きさせません。
また、ベット額も最小が0.25$、最大が300$と幅広く、初心者からハイローラーまで楽しく遊べるのも特徴です。
イースターアイランド 2(Easter Island 2)のペイテーブル

イースターアイランドの高配当シンボルは、タカやキツネなど、イースターアイランドに住む動物たちです。
低配当シンボルはトランプのスートです。
高配当シンボル配当表
シンボル |
配当(×6) |
配当(×5) |
配当(×4) |
配当(×3) |
赤いタカ |
$100.00 |
$40.00 |
$20.00 |
$10.00 |
黄色いキツネ |
$25.00 |
$10.00 |
$5.00 |
$2.50 |
緑のカメ |
$20.00 |
$7.00 |
$4.00 |
$2.00 |
紫のヘビ |
$15.00 |
$5.00 |
$3.00 |
$1.50 |
青い魚 |
$10.00 |
$4.00 |
$2.00 |
$1.00 |
低配当シンボル配当表
シンボル |
配当(×6) |
配当(×5) |
配当(×4) |
配当(×3) |
ハート |
$5.00 |
$2.00 |
$1.00 |
$0.50 |
ダイヤ |
$5.00 |
$2.00 |
$1.00 |
$0.50 |
クラブ |
$5.00 |
$2.00 |
$1.00 |
$0.50 |
スペード |
$5.00 |
$2.00 |
$1.00 |
$0.50 |
ワイルドシンボル
ワイルドシンボルは、水色の文字で「WILD」と書かれた、金色に輝く仮面のような絵柄のシンボルです。
全ての絵柄シンボルの代わりとなり、揃った絵柄と同じ配当が獲得できます。
4リール以上絵柄が揃うと、鳥がスロットに吸い込まれ、ワイルドシンボルに変化する演出が流れます。
イースターアイランド 2(Easter Island 2)の通常演出

シンボル交換リスピン
3リール以上のシンボルが揃うと、リスピンが開始します。
リスピンすると、モアイ像たちがシンボルをさきほど揃った絵柄のものに交換してくれます。
左側のモアイ像が絵柄シンボルを吸い込み、右側のモアイ像が同じ絵柄のシンボルを吐き出してリール上に飛ばしてくれます。
これにより、高配当が狙えるようになるのです。
常夏のビーチを背景に、絵柄が揃っていくにつれて楽しそうに歌って踊るモアイ像たちは、見ているこちらまでワクワクさせてくれます。
イースターアイランド 2は前作同様、配当があると必ずリスピンが開始するため、高配当を狙いやすいスロットです。
巨大シンボル登場
前作から進化したイースターアイランド 2の大きな特徴は、リスピンで登場する巨大シンボルです。
4リール以上にシンボルが揃うと、次のリスピンで中心のリールに大きなシンボルが登場します。
4リールで「2×2」、5リールで「3×3」、6リール全てにシンボルが揃うと「4×4」の巨大シンボルが登場します。
これらの巨大ブロックは、サイズに応じて配当の大きさが変化します。
たとえば2×2のシンボルともう1つ絵柄シンボルが揃った時は、絵柄シンボル5個分の配当になるのです。
見事4×4の巨大シンボルで配当を獲得し、黄金に輝く「SUPER MEGA BIG WIN」の文字が出現した時の興奮は計り知れません。
リール拡張
6リール全てにシンボルが揃うと、リールが縦に拡張して縦8×横5のリールになります。
カメラが引き、縦にリールが伸びるアニメーションは前作同様に興奮を与えてくれます。
リールが拡張するとペイラインも増えるため、さらなる高配当を狙えるチャンスになります。
イースターアイランド 2(Easter Island 2)のペイライン
イースターアイランドのリール数は縦4×横6です。
ペイライン数は25本です。
6リール全てにシンボルが揃うとリールが縦に拡張し、縦8×横6のリールになります。
ペイラインも55本に増えます。
前作よりペイライン数は減少していますが、その分巨大シンボルが登場するので、配当の得やすさにそこまで大きな差異はありません。
イースターアイランド 2(Easter Island 2)のペイアウト率
ペイアウト率とは、ベット額からどのくらいプレイヤーに配当として還元されるかをパーセンテージで示した期待値です。
「RTP」や「還元率」ともいいます。
イースターアイランドのペイアウト率は「96.0%」です。
スロットの中では平均的なペイアウト率なので、他のスロットに比べて損をしやすいということはなく、安心して遊ぶことができます。
イースターアイランド 2(Easter Island 2)の基本スペック
ゲーム名 | イースターアイランド 2(easter island 2) |
ジャンル | ビデオスロット |
ゲームプロバイダー | ユグドラシル(Yggdrasil) |
リリース日 | 2021年3月25日 |
リール数 | 縦4~8×横6 |
ペイライン数 | 25~55本 |
最小ベット額/最大ベット額 | $0.25/$300 |
ペイアウト率(還元率) | 96.0% |
最大マルチプライヤー(倍率) | 2,500倍 |
ジャックポット機能 | なし |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット |
のっぺりと立っているモアイ像を眺めながらスロットゲームを進めていくことができるイースターアイランドシリーズですが、この他のテーマで遊べるものとして「横綱クラッシュ」もあります。
タイトルから直ぐに分かるように、日本の国技「相撲」を題材にしたユニークなスロットで、リールの前では実際に二人の相撲選手が戦っている様子を見ることができます。
リアルな相撲競技は見ない方でも、アニメ風に描かれたゲーム内の相撲試合は楽しんでみることができるはずです!