祭りスロット(Matsuri Slot)とは?
祭りスロット(Matsuri Slot)とは、大人気ゲームプロバイダーであるPlay’n Goが開発したオンラインスロットです。
スロット名からも分かる通り「お祭り」がテーマになっており、浴衣を着た女性やうちわ、たこ焼き、かき氷などお祭りにちなんだものがシンボルとして採用されています。
さらに、ボーナスゲームは「金魚すくいボーナス」、フリースピン獲得の鍵を握るスキャッターシンボルにはキツネの仮面を採用するなど、とにかくお祭り一色に統一されたビデオスロットに仕上がっています。
Play’n Go社に限らず、日本風のビデオスロットは数多くリリースされていますが、日本人にとってはどこか違和感を感じてしまうスロットも少なくありません。しかし、matsuriスロットにはそのような違和感は一切なく、日本人の方がどこか懐かしく感じるほどのハイクオリティーを実現しています!
Matsuriスロットでは、通常プレイからボーナスゲームやフリースピン突入を目指してプレイするのが基本スタイルとなっており、見事突入することができれば高額配当を期待できます。
お祭り好きな方や夏休みの雰囲気が好きな方などにおすすめのビデオスロットで、シンプルなゲームスタイルとなっているためオンカジ初心者の方でも気軽にプレイすることができます!
祭りスロット(Matsuri Slot)のペイテーブル

Maturiスロットに登場するシンボルの全ては「お祭り」をモチーフにしたものとなっており、高配当シンボルが3種類、低配当シンボルが5種類、特殊シンボルが3種類の合計11種類がラインナップされています。
高配当シンボル配当表(賭け金$5.0の場合)
シンボル | 配当(×5) | 配当(×4) | 配当(×3) |
浴衣の女性 (ブルー背景) |
70.00 | 15.00 | 3.00 |
浴衣の女性 (グリーン背景) |
60.00 | 12.00 | 2.40 |
浴衣の女性 (ピンク背景) |
50.00 | 10.00 | 2.00 |
低配当シンボル配当表(賭け金$5.0の場合)
シンボル | 配当(×5) | 配当(×4) | 配当(×3) |
髪飾り | 20.00 | 4.00 | 1.40 |
うちわ | 15.00 | 3.00 | 1.00 |
たこ焼き | 15.00 | 3.00 | 1.00 |
かき氷 | 10.00 | 2.00 | 0.60 |
団子 | 10.00 | 2.00 | 0.60 |
特殊シンボル
・ワイルドシンボル
提灯に「祭」と「WILD」の文字が描かれている図柄がワイルドシンボル。ワイルドシンボルは、スキャッターシンボルとボーナスシンボルを除く全てのシンボルに代用可能です。
・スキャッターシンボル
キツネのお面が描かれている図柄がスキャッターシンボル。スキャッターシンボルをリール上の任意の場所に3つ以上出現させることで「フリースピン8回」を獲得できます。
・ボーナスシンボル
金魚が描かれている図柄がボーナスシンボル。ボーナスシンボルが2,3,4リールにそれぞれ出現すると「ボーナスゲーム」に突入します。
祭りスロット(Matsuri Slot)のペイライン
Matsuriスロットのリールは「横5×縦3」、ペイラインは「25ライン」です。有効なペイラインは横・斜め・ジグザグなど豊富な種類があり、左から右へ同じシンボルを3つ以上揃うことで配当成立となります。
祭りスロット(Matsuri Slot)のペイアウト率
Matsuriスロットのペイアウト率(RTP)は「96.00%」です。ジャックポット搭載のビデオスロットなどと比較すると爆発力はありませんが、コツコツと配当が成立し、コイン持ちが良いと評判です!
祭りスロット(Matsuri Slot)のボーナスゲーム
Matsuriスロットには「金魚ボーナス」と呼ばれるボーナスゲームが搭載されています。
金魚ボーナス獲得方法
- 通常プレイ時にボーナスシンボルを2,3,4リールに出現させる
金魚ボーナス詳細
金魚ボーナスに突入すると「金魚すくいゲーム」の画面に移行し、水の中に金魚が5匹、画面上部に金魚を入れるカップが5つ表示されます。
プレイヤーは5匹の中からどの金魚をすくうかを選択し、見事すくうことができれば金魚に表示された数字の配当金を獲得できます。最高で5匹の金魚を獲得でき、それぞれの配当の合計額を金魚ボーナス終了後に受け取れます。
金魚をすくうポイが破れた時点で金魚ボーナスは終了となります。
祭りスロット(Matsuri Slot)のフリースピン
Matsuriスロットには「Matsuri Festival(祭りフェスティバル)」と呼ばれるフリースピンボーナスが搭載されています。
Matsuri Festival突入方法
- 通常プレイ時にスキャッターシンボルをリール上の任意の場所に3つ以上出現させることでMatsuri Festival(フリースピン)へ突入します
Matsuri Festivalの回数
- Matsuri Festivalのフリースピン回数は「8回」です
Matsuri Festivalの追加方法
- フリースピン中にスキャッターシンボルを出現させることで1つ当たり「フリースピン2回」を追加できます
- Matsuri Festivalの最大フリースピン回数は「20回」です
Matsuri Festivalの特徴
- フリースピン中にワイルドシンボルが出現した場合、出現したリール全てがワイルドシンボルに変化する
- ワイルドで覆われたリールは1スピン毎に左のリールへ移動していき、一番左のリールに到達した後に消滅する
- 追加スピンは高確率で当選する
祭りスロット(Matsuri Slot)の基本スペック
ゲーム名 | 祭りスロット(Matsuri Slot) |
ジャンル | ビデオスロット |
ゲームプロバイダー | Play’n Go(プレインゴー)社 |
リール数 | 横5×縦3 |
ペイライン数 | 25ライン |
最小ベット額/最大ベット額 | $0.25/$100.0 |
ペイアウト率(還元率) | 96.00% |
オートプレイ機能 | あり(100Gまで可能) |
ジャックポット機能 | なし |
日本人にとっても違和感のないクオリティで作られた祭りスロットですが、しっかりと日本感を表現されていて日本人プレイヤーからも今後さらなる人気獲得が期待できそうです!
また、本場のギリシャ神話をテーマに作成された「ディバインフォーチュン」というビデオスロットも、本格的な見劣りしない、白いペガサスやメデューサ、ライオンなどがシンボルとして登場し、独特の世界観を感じながらビデオスロットを楽しむことができますので、本格派の方はぜひ一度試しにプレイしてみる価値ありです!