レイザーシャーク(Razor Shark)とは?
レイザーシャーク(Razor Shark)とは、数多くの人気カジノスロットを輩出するPush Gaming社が開発したオンラインスロットです。
スロット名からも分かる通りサメ(シャーク)がテーマになっており、怖い表情のサメやオレンジ、ピンク、グリーン、ブルーなどの様々なカラーおよび表情をしたサメが登場します。
razor sharkでは、通常プレイ時からボーナスモードやフリースピン突入を目指すのが基本スタイルとなっており、最大配当『5万倍』を目指せる爆発力を秘めたビデオスロットとなっています。
水族館や海、サメが好きな方、一攫千金を狙いたい方などにおすすめのスロットです!
レイザーシャーク(Razor Shark)のペイテーブル
レイザーシャークに登場するシンボルは全て海をモチーフにしたものが採用されており、高配当シンボルが4種類、低配当シンボルが4種類、特殊シンボルが4種類の合計12種類がラインナップされています。
高配当シンボル配当表(賭け金$1.0の場合)
シンボル | 配当(×5) | 配当(×4) | 配当(×3) |
オレンジシャーク | 25.00 | 7.50 | 1.50 |
ピンクシャーク | 20.00 | 5.00 | 1.00 |
グリーンシャーク | 7.50 | 2.50 | 0.50 |
ブルーシャーク | 5.00 | 2.00 | 0.40 |
低配当シンボル配当表(賭け金$1.0の場合)
シンボル | 配当(×5) | 配当(×4) | 配当(×3) |
水中カメラ | 2.50 | 0.50 | 0.10 |
ゴーグル | 2.50 | 0.50 | 0.10 |
足ヒレ | 2.50 | 0.50 | 0.10 |
水中ボンベ | 2.50 | 0.50 | 0.10 |
特殊シンボル
・ワイルドシンボル
牙を剥き出しにした怖い表情のシャークがワイルドシンボルとなっています。ワイルドシンボルは、スキャッターを除く全てのシンボルに代用可能です。 【配当(賭け金$1.0の場合)】
- ×5:50.00
- ×4:12.50
- ×3:2.50
・スキャッターシンボル
機電絵柄にBONUSと描かれたシンボルがスキャッターシンボルとなっています。スキャッターシンボルは、リール上の任意の場所に3つ以上出現した場合、フリースピンを獲得できます。
・海藻シンボル
通常ゲーム時にランダムに出現する海藻シンボル。海藻シンボルが出現することで、「ミステリースタック」と呼ばれるボーナスモードに突入します。
・ゴールデンシャークシンボル
ミステリースタック時にランダムに出現する可能性があるゴールデンシャークシンボル。ゴールデンシャークシンボルが出現することで、「レイザー表示フィーチャー」と呼ばれるボーナスモードに突入し、マルチプライヤーやスキャッターシンボルを獲得できます。
レイザーシャーク(Razor Shark)のペイライン
レイザーシャーク(Razor Shark)のペイアウト率
Razor Sharkのペイアウト率(RTP)は「96.70%」です。高い還元率を誇るカジノスロットであり、最大配当5万倍という一攫千金獲得も期待できます。
レイザーシャーク(Razor Shark)のボーナス
レイザーシャークには、以下の2種類のボーナスモードが搭載されています。
- ミステリースタック
- レイザー表示フィーチャー
では、2種類のボーナスモードを詳しく見ていきましょう。
【ミステリースタック】
ミステリースタック突入方法
- 通常プレイ時にランダムに出現する「海藻シンボル」が出現した場合に突入する
ミステリースタック詳細
- 海藻シンボルの全てが隣接するシンボルまたはワイルドシンボル、ゴールデンシャークシンボルのいずれかの同一シンボルに変貌する
- 縦4つに連なっている海藻シンボルは1スピン毎に1段ずつ落ちていき、リール上から消えるまで継続する
【レイザー表示フィーチャー】
レイザー表示フィーチャー突入方法
- ミステリースタック時にランダムに出現する「ゴールデンシャークシンボル」が出現した場合に突入する
レイザー表示フィーチャー詳細
- リール上に登場したゴールデンシャークシンボルはランダムに金・銀・銅のいずれかのコインに変貌し、コインに表示されている「1倍〜2500倍」のマルチプライヤーを獲得できる
- レイザー表示フィーチャーの獲得賞金は「ベット額×コインの数字」
- ゴールデンシャークシンボルは、スキャッターシンボルに変貌する場合もある
レイザーシャーク(Razor Shark)のフリースピン
レイザーシャークには、「シャークボーナス」と呼ばれるフリースピンゲームが搭載されています。
フリースピン突入方法
- 通常プレイ時に、スキャッターシンボルを3つ以上出現させる
- レイザー表示フィーチャー時に、ゴールデンシャークシンボルがスキャッターシンボルに変貌して突入する
フリースピン詳細
シャークボーナスのフリースピン回数は決まっておらず、縦の2列目と4列目に海藻シンボルが埋め尽くされた状態からスタート。
つまり、ミステリースタックが続く限り、フリースピンゲームは継続されます。 さらに、フリースピン中にスキャッターシンボルが出現することにより、スキャッターシンボルの数分だけ海藻シンボルを上に押し上げてくれます。
シャークボーナスは海藻シンボルがリール上から全て消えた場合に終了となるため、スキャッターシンボルを出しつつ、高配当シンボルを成立させていくことが高額賞金獲得のポイントとなります!
レイザーシャーク(Razor Shark)の基本スペック
ゲーム名 | レイザーシャーク(Razor Shark) |
ジャンル | ビデオスロット |
ゲームプロバイダー | Push Gaming(プッシュゲーミング)社 |
リール数 | 横4×縦5 |
ペイライン数 | 20ライン |
最小ベット額/最大ベット額 | $0.10/$100.0 |
ペイアウト率(還元率) | 96.70% |
オートプレイ機能 | あり(100Gまで可能) |
ジャックポット機能 | なし |
ここでは海の中の世界観を表しているレイザーシャークについてのビデオスロットレビューをしてきました。また違った世界観として日本人プレイヤーから人気を獲得しているスロットの「ドリームオブゴールド」は、日本のパチスロの機能を利用してリリースされたビデオスロットです。
また、テーマとしては、カエルやロリ神様が登場し、背景には美しい水の風景や広大な山岳地帯が広がるデザインに仕上がっており、ど派手な演出を楽しむことが可能です!