ハニーラッシュ(honey rush)
一度プレイを始めるとお分かりになる通り、一般的なスロットとは一味違ったリールの形とシンボル成立の無限の可能性から、スロットゲームを感じさせないようなゲームとなっています。
リール内のシンボルを成立させながら、貯まっていくレベルを横目に見ながらレベルによってボーナス機能に突入することができます。
まるでテトリスやぷよぷよのような連続でシンボルが消えていくのを見ていくだけでもスッキリするような仕組みで動いていく画面を見ながら、通常のスロットゲームとは違うような画面で楽しむことができるに違いありません!
多くのオンラインカジノサイト内で遊ぶことができますので、ぜひこの機会に愛用しているカジノサイトから見つけてプレイしてみてくださいね!
ハニーラッシュ(honey rush)のペイテーブル

ダイヤやメダルの高配当シンボル4種類と、花の絵が書かれている低配当シンボルが4種類が採用されています。
ハニーラッシュのシンボルは一般的なスロットのように数単位の配当金額ではなく、15もの配当倍率で成り立っています。
少々複雑かもしれませんが、以下に各シンボルの配当表を掲載しています。
高配当シンボル配当表(ベット金額2ドルの場合)
シンボル | ×35 | ×30 | ×25 | ×20 | ×15 | ×14 | ×13 | ×12 | ×11 | ×10 | ×9 | ×8 | ×7 | ×6 | ×5 |
ダイヤ | 400 | 200 | 100 | 80 | 30 | 20 | 16 | 12 | 10 | 8 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 |
金コイン | 200 | 100 | 60 | 40 | 15 | 10 | 8 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2.5 | 2 | 1.5 | 1 |
銀コイン | 150 | 80 | 50 | 30 | 12 | 8 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2.5 | 2 | 1.6 | 1.2 | 0.8 |
銅コイン | 100 | 80 | 40 | 20 | 10 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2.5 | 2 | 1.6 | 1.2 | 0.8 | 0.6 |
低配当シンボル配当表(ベット金額2ドルの場合)
シンボル | ×35 | ×30 | ×25 | ×20 | ×15 | ×14 | ×13 | ×12 | ×11 | ×10 | ×9 | ×8 | ×7 | ×6 | ×5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
向日葵 | 40 | 20 | 15 | 8 | 3 | 2 | 1.6 | 1.2 | 1 | 0.8 | 0.6 | 0.5 | 0.4 | 0.3 | 0.2 |
バラ | 40 | 20 | 15 | 8 | 3 | 2 | 1.6 | 1.2 | 1 | 0.8 | 0.6 | 0.5 | 0.4 | 0.3 | 0.2 |
桜 | 40 | 20 | 15 | 8 | 3 | 2 | 1.6 | 1.2 | 1 | 0.8 | 0.6 | 0.5 | 0.4 | 0.3 | 0.2 |
紫陽花 | 40 | 20 | 15 | 8 | 3 | 2 | 1.6 | 1.2 | 1 | 0.8 | 0.6 | 0.5 | 0.4 | 0.3 | 0.2 |
ワイルドシンボル
蜂蜜が入っている壺が出てきた際には、それがワイルドシンボルとなって、全てのシンボルの代わりになります。
ゲーム内では「スティッキーワイルド」とも表示されます。
リール内で同一シンボルが成立して消えていくと、画面右側にラッシュメーターと呼ばれるものが貯まっていきます。
そのレベルに達した際にワイルドシンボルが出現します。
ハニーラッシュ(honey rush)のペイライン
リールは蜂の巣のような形をしており、4-5-6-7-6-5-4と並んで合計37個のシンボルが配置されています。
そのため、スピンするごとに全部のシンボルが落下して、新しいシンボルに入れ替わるという人気の落ちゲー式のスロットです。
また、同じシンボルが5個以上連結した際に、その部分のペイラインが成り立って配当金が決まります。
そして連結が成立した部分が、新しいシンボルで埋められて、そこから再度新しく連結したシンボルも生まれたりして、知る人ぞ知るぷよぷよかのようなゲームが楽しめます。
ハニーラッシュ(honey rush)のペイアウト率
ジャックポット機能搭載のスロットなどと比較すると爆発力はありませんが、コツコツと配当が成立し、貯まっていく配当金を見ていくのが楽しいと評判です!
ハニーラッシュ(honey rush)のボーナス機能

-
コロニーフィーチャー(Colony)
コロニーフィーチャーとは、リールの一番中心にあるシンボルを中心に、同様のシンボルで周りが変化します。
この際の変化の仕方には以下の3種類があります。
・DRONE:中心のシンボルとその周囲7ポジションを同一に変化させる
・WORKER:中心のシンボルとその周囲7~15を同一に変化させる
・QUEEN:中心のシンボルとその周囲20~37を同一に変化させる
これらのうち、DRONEとQUEENのコロニーフィーチャーを成立させた場合は、次のラッシュフィーチャーが発動します。
-
ラッシュフィーチャー(Rush)
一度の通常スピンで20個以上のシンボルを成立させると発動するボーナスのことを指します。
また、この際に配当が成立しないリールになった場合、コロニーフィーチャーのDRONEに突入する仕組みとなっていますので、配当ゲットの可能性がまだまだ用意されています。
また、ラッシュフィーチャーのレベルには全4レベルの段階で用意されており、このレベルにちなんでスティキーワイルドの数が変化していきます。
・Level 1:通常スピンでシンボル20個成立→DRONE+スティキーワイルド1つ
・Level 2:通常スピンでシンボル40個成立→DRONE+スティキーワイルド1つ×2
・Level 3:通常スピンでシンボル80個成立→DRONE+スティキーワイルド1つ×3
・Level 4:通常スピンでシンボル160個成立→QUEEN+シンボル成立しなくなるまで継続
ハニーラッシュ(honey rush)の基本スペック
ゲーム名 | ハニーラッシュ(honey rush) |
ジャンル | ビデオスロット |
ゲームプロバイダー | Play’n Go(プレインゴー)社 |
リリース日 | 2019年3月31日 |
リール数 | 4-5-6-7-6-5-4 |
ペイライン数 | 無限 |
最小ベット額/最大ベット額 | $0.20/$100 |
ペイアウト率(還元率) | 96.54% |
ボラティリティ | 高 |
ジャックポット機能 | なし |
オートプレイ機能 | 有 |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット |
ここまで、オンラインカジノで遊べるスロットゲームとしては珍しいリールを持ったハニーラッシュをご紹介してきました。
動物好きな方には少し残念ですが、実際に画面内にハチのキャラクターは登場しません。
そこで、実際にリール内に動物のシンボルが出てくるウルフゴールドというスロットがあります。
リールなどは一般的なビデオスロットと同じですので、慣れている方にとってはプレイしやすいかと思います。
また、ある一定の条件になるとジャックポット機能も発動しますので、一攫千金を狙っている方にとっては打ってつけのスロットで間違いないでしょう!