ラッキーネコ(lucky neko)とは、Yggdrasil(ユグドラシル)社が開発し、2020年6月24日にリリースされたビデオスロットです。
「ギガブロックス」と呼ばれる巨大な絵柄によるビッグウィンや、5倍のマルチプライヤーが狙えるフリースピンボーナスなど、大きな爆発力を秘めています。
演出は控えめですが、ギガブロックスがリールを駆け巡る様子は非常にワクワク感があります。
特に、フリースピンになると現れる巨大なギガブロックスが、画面いっぱいにリールを占領する光景は圧巻の一言。
リリースされて2年ほど経つ現在でも、多くのプレイヤーに愛されているスロットです。
ラッキーネコ(lucky neko)のペイテーブル

ラッキーネコは「和」をテーマとしたスロットです。
桐の箱に納められたスロットの中には、だるま、狐のお面、招き猫などの和風シンボルが詰め込まれています。
通常の配当があるシンボルは、4色のだるまのシンボルと、トランプのスートのシンボルの計8種類です。
だるまシンボルの方が、トランプシンボルよりも配当が高いです。
以下に、各シンボルの配当表を掲載しています。
高配当シンボル配当表
シンボル | 配当(×6) | 配当(×5) | 配当(×4) | 配当(×3) |
赤だるま | $16.00 | $7.00 | $3.00 | $0.75 |
黄だるま | $11.00 | $5.00 | $2.50 | $0.75 |
緑だるま | $10.00 | $4.00 | $1.75 | $0.50 |
紫だるま | $10.00 | $4.00 | $1.75 | $0.50 |
低配当シンボル配当表
シンボル | 配当(×6) | 配当(×5) | 配当(×4) | 配当(×3) |
ハート | $5.00 | $1.50 | $0.50 | $0.25 |
スペード | $5.00 | $1.50 | $0.50 | $0.25 |
ダイヤ | $5.00 | $1.50 | $0.50 | $0.25 |
クラブ | $5.00 | $1.50 | $0.50 | $0.25 |
ワイルドシンボル
ラッキーネコのワイルドシンボルは、黄金に輝く狐のお面です。
ワイルドシンボルは全ての絵柄シンボルの代用となり、その絵柄シンボルと同じ配当が獲得できます。
ラッキーネコ(lucky neko)のギガブロックス

ラッキーネコの最大の特徴は、スピンするごとにシンボルの大きさが変化することです。
巨大化したシンボルは「ギガブロックス」と呼ばれ、2×2、3×3、4×4などがあります。
3×3のギガブロックスはだるま9個分、4×4のギガブロックスはだるま16個分となるので、これらがリールに出現した時点で確実に配当がゲットできます。
また、フリースピン突入時には5×5、6×6のギガブロックスが出現することもあります!
超巨大なだるまがリール上に現れた時のワクワク感は、他のスロットでは味わえない魅力です。
通常の配当シンボルだけでなく、ワイルドシンボルもギガブロックスになることがあります。
ギガブロックスの存在によって、ラッキーネコはビッグウィンが狙いやすいスロットなのです。
ラッキーネコ(lucky neko)の通常演出
ラッキーネコは、同じ絵柄シンボルがペイライン上に3つ以上並ぶと配当が得られます。
通常演出は非常にシンプルな作りとなっているので、ワイルドシンボルやフリースピンの出現を目指してスピンし続けましょう。
ラッキーネコ(lucky neko)のペイライン
ラッキーネコのリールは「縦4×横6リール」、ペイライン数は「40ペイライン」のスロットです。
注目すべきはフリースピンに突入した時。
リールが「縦8×横6リール」に拡張され、ペイライン数が「85ペイライン」となります。
このリール数、ペイライン数変更というギミックが視覚的な面白さを演出しています。
ラッキーネコ(lucky neko)のペイアウト率
ペイアウト率とは、ベット額からどのくらいプレイヤーに配当として還元されるかをパーセンテージで示した期待値です。
「RTP」や「還元率」ともいいます。
ラッキーネコのペイアウト率は96.4%です。
スロットの中では平均的なペイアウト率なので、他のスロットに比べて損をしやすいということはなく、安心して遊ぶことができます。
ラッキーネコ(lucky neko)のフリースピン
ラッキーネコのもう一つの大きな特徴が、このフリースピンです。
ここでは、突入方法と詳細な内容をご紹介いたします。
フリースピン突入方法
ラッキーネコでは、「FREE SPINS」と書かれた白い招き猫のシンボルがリール上に5個以上揃うと、フリースピンに突入します。
リール上に現れている招き猫のシンボルの個数が、フリースピンの回数です。
フリースピンのボーナスラウンド中、さらに招き猫のシンボルが出現すると、1回分ずつフリースピンが追加で継続します。
フリースピン詳細
フリースピン中、8種類の絵柄シンボルのうち1つが「良いシンボル」となって青白い炎に包まれ、5倍のマルチプライヤーとなります。
また、リール数やペイライン数も大幅に拡張されるため、ビッグウィンのチャンスがさらに大きくなります。
さらに、メガブロックスに5×5、6×6のものが出現するようになるため、当たった時の興奮は計り知れません。
ラッキーネコの王道の勝ち方の一つが、フリースピンでメガブロックスを揃えることです。
通常演出は若干大人しめのスロットですが、フリースピンに突入さえすれば、なんと最大6,950倍のビッグウィンが期待できます!
ラッキーネコ(lucky neko)の基本スペック
ゲーム名 | ラッキーネコ(lucky neko) |
ジャンル | ビデオスロット |
ゲームプロバイダー | Yggdrasil(ユグドラシル)社 |
リリース日 | 2020年6月24日 |
リール数 | 縦4~8×横6(変動制) |
ペイライン数 | 40本(最大85) |
最小ベット額/最大ベット額 | $0.08/$100 |
ペイアウト率(還元率) | 96.4% |
最大マルチプライヤー(倍率) | 5倍 |
ジャックポット機能 | なし |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット |
このように和とテーマとして可愛らしいネコやダルマが登場するスロットですので、見てすぐに日本向けのオンラインスロットゲームだということが分かりますね!
派手なキャラクターやデザインで施されたスロットよりも、このように控えめで和の雰囲気がある日本っぽいスロットを好む方も少なくないのではないでしょうか?
そこで、もう一つお勧めしたい日本人向けにリリースされたと思われる大正サムライというビデオスロットもあります。
タイトルのみ見てもお分かりの通り、大正時代のサムライをメインキャラクターとして制作されたスロットで、プレイ画面右半分にリール、左半分にアクション画面を搭載した日本のパチスロのようなプレイスタイルを楽しめます!
こちらも人気のゲームですので、ぜひ試しにプレイしてみてくださいね!