Wild Swarm(ワイルド・スワーム)とは?
Wild Swarm(ワイルド・スワーム)とは、2018年にPush Gaming(プッシュゲーミング)社からリリースされた新作のビデオスロットです。
野生に存在するミツバチやハチミツをテーマにしており、自然の森林を背景に可愛らしいデザインのミツバチやフラワー、ハチミツなどが登場します。
リールは「横5×縦4」、ペイライン数は「20ライン」といたってシンプルですが、ボーナス機能やフリースピン機能、ミツバチゲージ機能などなど、奥深く魅力的な機能がたくさん搭載されています。
ワイルドスワームは、自然の世界感を味わいながらプレイしたい方や、多彩な演出およびボーナス・フリースピン機能を楽しみたい方におすすめのビデオスロットです。
Wild Swarm(ワイルド・スワーム)のペイテーブル
ワイルド・スワームのシンボルは、全て自然の世界をモチーフに作られています。高配当シンボルとして「ハチミツやフラワー」などが5種類、低配当シンボルとして「木製のアルファベット」が4種類ラインナップされています。
さらに、2種類の「WILD(ワイルド)図柄」と「SCATTER(スキャッター)図柄」が用意されています。
高配当シンボル配当表
シンボル | 配当(×2) | 配当(×3) | 配当(×4) | 配当(×5) |
ハチの巣 | ×0.50 | ×2.00 | ×10.00 | ×30.00 |
女王バチ | ー | ×1.00 | ×5.00 | ×15.00 |
ハチミツ | ー | ×0.60 | ×3.00 | ×10.00 |
フラワー(白) | ー | ×0.40 | ×2.00 | ×7.00 |
フラワー(赤) | ー | ×0.40 | ×2.00 | ×7.00 |
低配当シンボル配当表
シンボル | 配当(×3) | 配当(×4) | 配当(×5) |
A | ×0.20 | ×1.00 | ×3.00 |
K | ×0.20 | ×1.00 | ×2.50 |
Q | ×0.20 | ×0.75 | ×2.50 |
J | ×0.20 | ×0.75 | ×2.00 |
WILD(ワイルド)図柄について
WILD図柄は、通常プレイ時にのみ出現する「ワイルドハニー」と、フリースピン中にのみ出現する「ネバネバワイルド」の2種類があります。
「ワイルドハニー」は、スキャッター図柄などを除く全ての高配当シンボルおよび低配当シンボルに代用できるという特徴を持っています。
「ネバネバワイルド」は、フリースピン中にリール内に出現した場合、フリースピン終了までWILD図柄としてその場にとどまるという特徴を持っています。
SCATTER(スキャッター)図柄について
ミツバチの巣が描かれている「SCATTER図柄」は、ペイライン関係なくリール上に3つ以上出現させることで「フリースピン」を獲得できる特別なシンボルです。
Wild Swarm(ワイルド・スワーム)のペイライン
ワイルド・スワームのリールは「横5×縦4」、ペイライン数は「20ライン」です。
ペイラインは全て左からのみ有効で、高配当シンボルである「ハチの巣」のみ2つ、その他のシンボルは3つ以上揃った場合に配当成立となります。
Wild Swarm(ワイルド・スワーム)のペイアウト率
Wild Swarmのペイアウト率(RTP)は「97.03%」です。
オンラインスロットの中では標準的な還元率となっていますが、激アツフリースピン「大群モード」に突入することで、誰もが大金を獲得する可能性のある『凄まじい爆発力』を秘めています。
Wild Swarm(ワイルド・スワーム)のミツバチゲージ機能
ワイルド・スワームには「ミツバチゲージ機能」が搭載されています。ミツバチゲージ機能とは、特別シンボルである「コレクション用ミツバチ」がリール上に出現することで、画面右上に表示されているミツバチゲージが蓄積されていくシステムです。
ミツバチゲージは「レベル1〜レベル5」まであり、レベルアップしていくためには5つのゲージを満タンにする必要があります。
見事、ミツバチゲージを最高レベルまで上げることができれば激アツフリースピン「大群モード」に突入するチャンスを得ることができます。
Wild Swarm(ワイルド・スワーム)のボーナス
ワイルド・スワームには特別シンボルとして、チェストの絵が描かれている「チェストシンボル」が存在します。このチェストシンボルがリール上に1つでも出現すると「選択フィーチャー」というボーナスモードに突入します。
選択フィーチャーボーナスの内容
選択フィーチャーでは、裏向きに表示されている5つのカードの中からプレイヤーが1つを選択し、そこに表示されているボーナスを獲得できるというシンプルなボーナスです。
選択フィーチャーボーナスの中身
選択フィーチャーボーナスの中身には、以下のいずれかが入っています。
- マルチプライヤー(2〜200倍)
- ミツバチの巣レベルアップ
- 大群モード獲得
- フリースピン獲得
Wild Swarm(ワイルド・スワーム)のフリースピン
ワイルド・スワームには、通常のフリースピン「ネバネバワイルドフリースピン」と、激アツのフリースピン「大群モードフリースピン」の2種類があります。
ネバネバワイルドフリースピン
突入方法
ネバネバワイルドフリースピンへの突入方法は、以下の2種類のいずれかです。
- 通常プレイ時にスキャッター図柄を3つ以上出現させること。
- 選択フィーチャーボーナスにて「フリースピン」を獲得すること。
上乗せ方法
ネバネバワイルドフリースピンの上乗せ方法はチェストシンボルを出現させ、選択フィーチャーボーナスにて「フリースピン上乗せ」を引くことです。
特徴
ネバネバワイルドフリースピンの主な特徴としては、スキャッター図柄が出現しなくなり、WILDシンボルが「ネバネバワイルド」に変更されます。
また、ネバネバワイルドを出現させると、フリースピン終了までWILD図柄としてその場にとどまり続けます。
大群モードフリースピン
突入方法
大群モードフリースピンへの突入方法は、以下の2種類のいずれかです。
- ミツバチゲージを最高レベル5にし、任意の場所にワイルドハニー図柄を出現させること。
- 選択フィーチャーボーナスにて「大群モード」を獲得すること。
特徴
ゲーム性は通常のフリースピン「ネバネバワイルドフリースピン」と同じですが、最初からネバネバワイルド図柄がいくつか固定された状態でフリースピンがスタートします。
そのため、通常のフリースピンよりも配当が成立しやすく、思わぬ高配当を獲得することも可能となっています。
Wild Swarm(ワイルド・スワーム)の基本スペック
ゲーム名 | Wild Swarm(ワイルド・スワーム) |
ジャンル | ビデオスロット |
ゲームプロバイダー | Push Gaming(プッシュゲーミング)社 |
リール数 | 横5×縦4 |
ペイライン数 | 20ライン |
最小ベット額/最大ベット額 | $0.20/$100.0 |
ペイアウト率(還元率) | 97.03% |
オートプレイ機能 | あり(10、20、50、100) |
ジャックポット機能 | なし |
ここまで、可愛らしいキャラクター性のあるビデオスロットのワイルド・スワームをご紹介してきましたが、他にも森をバックテーマとして扱っている【Temple Tumble Megaways】のスロットゲームもお勧めです!
これは、テンプルと題名にも付いている通り、森の中に密かに存在している寺の雰囲気を感じることができるようなメガウェイズ系のカジノスロットです!